ダムカードは土日祝対応なのに土日祝は二輪通行止め!一庫ダム【兵庫県】

大野山アルプスランドであじさいを見た後は、県道12号線まで戻り、尼崎・川西方面(南)へと進む。

土日祝日も対応OKと公表してくれている一庫(ひとくら)ダムへ行くため。県道12号線をこんなに南へ進むのは初めてだ。

兵庫に住んでいるのに、尼崎・宝塚・西宮・川西方面には滅多に行かない。多分わたしの中に、大阪に近くて、交通量が多く、気持ちよく走れないんじゃないかという勝手なイメージがあるからだと思う。

一庫ダムを目指す

県道12号線に関しては気持ちよく南下。めずらしく道の駅いながわに寄ってみるも、結局バンバンを停めることなくぐるっと周って退場w。

県道12号線→県道68→R173と走って一庫ダムへ。

一庫ダムまでの道は土日祝二輪通行止め

一庫ダムをチェックしたときに、ツーリングマップルに県道604号線(一庫ダム湖畔道路)に「土日祝日二輪通行禁止」と書いてあった。え?うそ?と思って調べたが間違いないなかった。

二輪通行止めなら、せめてその道路の入口にスペースがあるだろう、バイクを置けるのだろうと思って来たのだが、そんなものはなかった(: ・`д・´)w。この先に行きたいバイクの人はどうしたらいいんやろうね(笑)。う回路も書いてないし。いきなり通せんぼされても困る。

理由は何?

ちょうどこの交差点の向かい側に少しスペースがあったので、バンバンを停めてしばらく様子をうかがう。

・・・すると次々とバイクがやってくるわ、行ってしまうわ、だった(°ω°)。土日祝日二輪通行止めなのに、バイクの交通量はかなり多いようである。ためらう人は皆無。

ここからダムまでたった500mなのに。とりあえず、R173を南北どちらにも走ってみることにした。どこか置いて歩いて行けそうなポイントがあるだろう。

advertisement

一庫トンネルを抜けたところにいいスペースがあった

南は街中へと続いている感じでNGだったが、北にいい場所を見つけた。

先ほどの交差点から、すぐに一庫トンネルがあるのだが、トンネルを出たあたりに広いスペースがあったので、バンバンを停めさせてもらうことにした。

バス停の間から入っていけた

通行禁止の案内は見当たらなかったし、この湖畔道路(青の矢印)は土日祝二輪通行止めではないのかもしれないが、iPhoneで調べてみても800m程度だったので歩いていくことにした。

ここは通行OKだった

一庫ダム湖(知明湖)畔を歩いていく

湖畔には釣りをしている人や、ウォーキングをしている人がちらほら見かけられた。ごみやボールが乗っかっていた。上を歩けるんじゃないかと思うほど、立派な藻が(*・ω・)。

あまりダム湖でもこういう藻は見たことないな、と思って調べてみると、外来種の浮草のようで、4年程前にはダム湖面を埋め尽くすほど大量発生したそうだ。

浮草の大量発生→職員さん頭を悩ませる→そこへ蛾が大量発生→幼虫が住み着く→浮草を食べつくす→湖面が綺麗に→職員さん喜ぶ、という奇跡のことが起こったそう。

ダム湖で初めて見た

自然ってすごいね(笑)。今でこのくらい発生しているということは、今年も覆いつくしちゃう勢いなのかな。

一庫ダム管理所に到着

ダム湖沿いを歩いていると、あっという間に一庫ダム管理所・土日祝二輪通行止めで走れなかった県道604号線まで出た。歩いて10分くらいだろうか。

土日祝もOK

案内が貼ってあったので、読んでいるとちょうど職員さんが来られたのでダムカードをお願いした(それにしても「必ず対応します」と力強く書いてくれるなんて、とってもうれしいね)。

どこだろう?!

とっても気さくな職員さんだったので、いろいろ訊いてみた。

何故、一庫ダムへの道は土日祝二輪通行止めになったのか

一庫ダム管理所の隣に駐車場と公衆トイレがあるのだが、ここが走る人のたまり場になり、多目的トイレがつぶされてしまったこともあったのだそうだ。それらが原因で、現在に至るらしい。

ここがえらいことになったらしい

今日は土曜日なのに、二輪がたくさん走っているが?(笑)

管理所近くのトンネルのあたりで、土日祝にときどき警察がいて、バイクを停めてここは土日祝は走っちゃだめですよ、と一応説明しているらしい(取り締まっている、とは言わなかったがどうだろう?本当に「説明」だけかなw)。

わたしが歩いてきた湖畔の道は土日祝だがバイクで走ってきても良かったのか?

一庫ダム管理所から見ると、わたしが歩いてきた道は青い矢印の方向からになる。ここの道は土日祝日二輪通行止めではないので、バンバンで走ってきても良かったのだそうだ。

歩かなくてもよかった(笑)

職員さんは、この道から一庫ダム管理所までバイクで来てもOKだった、と言ってはいたが、ほんの少しだけ県道604号線を横切るように走ることになるので、気になる方は少し手前にバイクを置くのも手かもしれないし、事前に警察の方に確認するのもいいだろう。

一庫ダムの天端を歩いてみた

天端がこんなに交通量の多い道は初めてだ。池原ダム(奈良県)の天端はR(国道・酷道)425号線だけど、印象的には何だかそれ以上だ(*・ω・)。そして歩道が狭いw。

交通量が多い

たくさんの交通量があるのに、無防備な感じがした。橋でも大体こんなもんだけど、そう感じるのは「ダム」だからなのかな。

無防備な感じもするが

階段がとても綺麗だ。

規則正しい

湖は知明湖

歩いてバンバンの元に戻り、職員さんに教えてもらった「かに工房から入る道」を進んでダムを下から見れるポイントに行ってみた。かに工房は一庫ダムの近くにある食事処だ。

一庫ダムを下から見上げる

かに工房から入る道

本当は管理事務所の近くから階段でも降りれると教えてもらったのだが、あまりに暑くてこの日は無理だったw。いろいろお話をしてくださった職員さんに感謝。

シルエットだけ(笑)

日陰になっていて涼しく、人通りもないのでダムから流れる水の音を聞きながら1日過ごせそうだ(*・ω・)。

一庫ダムカードまとめ

土日祝もOK

〇土日祝日も対応OKと公表して下さっている兵庫では貴重なダムカード。

〇平日9時~17時、土日祝日10時~16時と少し時間が違うので注意。

〇一庫ダム管理所前の県道604号線は土日祝日二輪通行止めとなっているので、バイクの方はわたしが歩いた湖畔のルートで向かうか、車で行くか、平日に行くのがいいだろう。

兵庫県のダムカードについてのまとめ記事はこちらをどうぞ。

赤穂の県道32号線にも土日祝日二輪通行止めの区間があったね。ライダーさんも昔とは違うと思うし、せめて数年ごとに調査、見直してほしいね。解除されるといいな(^ω^)。

advertisement
一庫ダム
最新情報をチェックしよう!