【1/4でも大渋滞】バンバンズ乗りはじめ、鹿島神社へ初詣へ行ってきた@兵庫県高砂

1/1-1/3まで長野県付近をウロチョロしていたのだけれども、初詣に行けてなかったので、今年は何年かぶりに高砂(たかさご)市にある鹿島神社に行ってみることにした。

2012年には1/2に訪問したけれども、30分の距離が2時間以上かかる大渋滞だった。3が日も過ぎたのだから。しかももうお昼前だ。

さすがに大丈夫だろうと向かうも、姫路バイパスの高砂北ICを過ぎた魚橋交差点あたりから全く進まなくて、驚いた。

わたしたちは東(高砂北IC)から鹿島神社へ向かったのだけれども、右折して神社を目指す必要があったため、なおさら動かなかったのだと思う(阿弥陀交差点には右折専用の信号もない)。

姫路方面(西)から左折、もしくは明姫幹線(R250・南)方向から直進して鹿島神社に向かう方がまだ入りやすいのかもしれない。

恐るべし鹿島神社。1/4でもまだまだ人が多いことがわかった。

とはいえ、バンバンズでの出動だったので、並行で走る道からズイズイっと進み、警備員さんに了解をもらって、自転車の方が置いていたスペースに置かせてもらうことに成功。

1キロほど歩いて鹿島神社に向かった。

露店もたくさん出るし、車のお祓いをしてもらうことができるので人気なのだと思う。

この先まで進むと、お正月の間は有料駐車場となる(車は500円のはず)。

大鳥居のある鹿島神社に到着!

鹿島神社からは、高御位山(たかみくらやま)という岩むき出しの面白い山に登れるため、何度も来ている。ここには巨大な鳥居があるのだ。

チタン製だというのだから驚きとどろきである。

1998年に造られたそうだが、一体何年もつんやろ(笑)。

advertisement

3が日過ぎても出店もたくさん出ていて一安心w

初詣で楽しみなのはやっぱり買い食いであるw。

3が日だけなのかな、と心配していたのだが、チタン製の大鳥居をくぐるとたくさんの出店が並んでいた。

来年以降のためにお店のお姉さんにリサーチしてみると、3が日で終わるお店もあるけれども、1/5まで開けているお店も多く、いちばん長いお店で(今年は)1/8まで。とのこと。

出店基準で考えるなら、1/5までには訪問したいところである(バチ当たり)。

兵庫県(高砂)らしい出店と言えば?

やっぱり姫路名物のえきそばかな。

JR姫路駅構内でも食べれる立ち食い蕎麦。中華麺に和風のだしというちょっとかわった組み合わせのそばなのである。

めっちゃおいしい!というわけでもないのだけど(笑)、わたしも好きだ。青春18きっぷを使っての電車旅でJR姫路駅に立ち寄ることがあれば大抵食べている。

鹿島神社では、柏餅を販売しているお店が多い。理由はわからないけれども。

せっかくなので、一つ食べてみた。む。はよもぎ。わたしは普通のん。買ったお店では1個120円だった。

うん。おいしい。わたしのは粒あんだったけど、しっかり粒が残っていて好みだった。

はしまきも関西に多い出店なのかな。今はあるかもしれないけど、わたしがいたころは愛媛では見たことなかった。

お好み焼きのようなものを箸にクルクルと巻き付けた食べ物で、肉やシーフードなんぞは入っていない、簡素な食べ物である。

チーズとねぎのはしまき(各@300)

む。が大好きな鶏かわ餃子(中サイズで@800)。

ふふ。おいしいね(*・ω・)。

鹿島神社でこんな風景が!

こんな風景を見ていたら覚えていると思うのだが・・

えらい数の破魔矢、破魔弓、お札にお守りがさしこんでまっせ!w

石灯篭がこんなになっている神社の風景を初めて見たのだが(: ・`д・´)。鹿島神社ではこういう風習(?)があるのかな。

神社の方に訊いてみると、奥の方に納めるところはあるのだけど、ここに返納する方もいるようで、(1月)22日に全部取り除きます、とのこと。

この量を運ぶのもなかなか大変そうだ。

初詣を済ませ、おみくじも。

む。もわたしも吉。

旅行:さわりなし、で何よりである(笑)。方向は東南らしいが・・ん?どこやろ。小笠原諸島とか?

ま。今年の旅プランはゆっくり考えるとして(笑)。

予想外に小雨がぱらついてきたので、帰るとしよう。

今年のバンバンズの走りはじめ。無事に終了。今年もたくさんお出かけしておいしいものを食べれますように!

1/5から仕事はじめ。いきなり1年で一番忙しい日で幕を開ける(笑)。元気に働いてこよう(*・ω・)。

advertisement
最新情報をチェックしよう!