【12月の沖縄をドライブ】レンタカーで沖縄本島を走って感じたこと

空港にシャワーもあるよ!【24時間営業・羽田空港国際線ターミナルを楽しむ】、のつづき。

2017.12.14(木)東京・羽田空港⇒沖縄・那覇空港

2時間ほど仮眠をし、朝4時頃準備を始めた。ターミナル内はすでに活動が始まってにぎやかだった。

ちゃちゃっと準備をして、5時始発の循環バスに乗り込み、羽田空港国内線第2ターミナルへ向かう。ANAは第2ターミナルのようだ。

朝ごはんに何か食べようかと思うも・・あれ?

あちこち歩いてみるが、コンビニすら開いておらず。残念ながら食べることができなかった。

こんなことなら国際線ターミナルの24時間営業のお店で何か食べればよかった(空港の方に訊いてみたが、6時になれば開くお店もあるようだ。5時過ぎでは早かったみたい)。

小さな神戸空港でも朝早くからやっているお店もあるので、油断していた。次回は気を付けよう。

advertisement

仕方ないので、さっさと搭乗口へ・・

今はこんなにかわいいコンセント付きの椅子があるのだね(*・ω・)。USBの差し込み口まであってヒデキなみに感激しちゃったわたし。

充電をしっかりして

6:10 沖縄・那覇空港へ向けてGO!

おやすみ3秒のはずが

ちょいちょいワクワクがこみ上げてきちゃって(*・ω・)。

富士山?富士山ならもっと雪が積もっててもいいのかな。

飛行機あるあるなのだが・・

今回3路線ともに3席の真ん中に座ったのだが、隣はサラリーマン風の男性だった(反対側の隣・窓側は友達)。

で、上のような感じで攻め込まれたw。

当たり前のようにこっち側のひじ掛けを使い、おまけにはみ出してくるのはやめてほしいのだが・・隣になった3人ともこれだったのでちょっとがっかりだった。

こんなんで寝てるからチャンネル変えれなかったし(*・ω・)w。

3時間後、9:10 沖縄・那覇空港着

めんそーれ!

天気はまずまずそうだ。よかった。21度。とても快適だ。

荷物をピックアップして外に出ると、レンタカー会社の方がお迎えに来てくれていた。運転手さんによると、この気温で寒くてたまらないからストーブを出したとのこと(うそやん!)。

那覇空港から糸満方面(南)へ走ること約15分。

今回はアップルレンタカーを利用した

2日間お世話になるレンタカーにご対面(*・ω・)。

きれいなワゴンRが今回の沖縄の案内人だ。

以前、ばんちゃんと石垣島に行ったときに借りたレンタカーも1日3,500円程ととても安かったのを覚えている。今回もじゃらんのレンタカー で検索をかけて調べたのだが、1泊2日借りても2,700円?!(: ・`д・´)

結局のところ、レンタカー代よりも高い1日2,000円の任意保険に入ったので6,700円になったがw(それでも1日あたり3,350円で借りられると思ったらありがたい)。

大手のレンタカーではないのでクチコミを調べようにもなかなかヒットせず。

若干不安ではあったが、お迎えに来てくださったスタッフさんも、お店で出迎えて下さった方もとてもさわやかで、レンタカーを借りるのに何の問題もなかったことを記しておこう。

そんなわけで、早速沖縄の街へ出発٩(ˊᗜˋ*)و

ドライブをしたいルートは何となく決めてはいるわけだが、

ざっくりこんな感じで(笑)。

個人的には

  1. 沖縄にあるダムカードを(通りかかれば)集めたい
  2. 道の駅で配布されているインフラカードを集めたい
  3. 道の駅、商店で販売されている到達証明書を買いたい
  4. 沖縄らしい食べ物を食べたい(沖縄そば、ポークたまご、チャンプルー、タコライスなど)
  5. 残波岬(全国にある少ない参観灯台の一つ)、最北端の辺戸岬へ行きたい
  6. 古宇利大橋を走ってみたい
  7. スーパー巡りをしたい

なのだが、友達の同意を得れたのは、5.6.7かな(笑)。

1.2はまたの機会でもいいのだけど、3と4・・・特に4は食いしん坊としては譲れないので、折を見て攻めるとしよう(・ω・)。

沖縄本島を一周ドライブしたわけだが、びっくりしたことがある

今回ワゴンR号で1泊2日、約420キロほどドライブしただけだ。

わたしは沖縄は石垣島をベースとして周辺の離島(波照間島、与那国島、黒島、竹富島)にしか行ったことがない。

そんなわたしの単なる印象(感想)なのをご了承いただきたいのだが・・いくつか書いてみたい。

特に那覇市あたりの渋滞が結構なもんである。

何だかのんびりした島をイメージしていたので、見上げればモノレール(ゆいレール)は走っているわ、渋滞で思うほど進まないわ、でとても驚いた。

のんびりした南の島のイメージが・・(笑)。

滞在2日目の朝7~8時頃に名護市から金武町方面へ向けてR329を走ったのだが、反対側の車線(名護市へ向かう道)は長い長い渋滞が出来上がっていた。

通勤渋滞だろうが、次回は走る向きや曜日、時間も考えておかねばと思った。

スーパーなどの駐車場で、頭からつっこんで駐車する人が多いような気がする

駐車スペースにゆとりがあるからかもしれない(?)。

気のせいかな、と思い、友達に「(そういう車が駐車場に)多くない?」と訊いてみたら「確かに!」と言っていたので、わたしたちが住む地域に比べると、多いような気がする。

だから何だ、って感じだけど(笑)。

脇道から、しれ~~っと出てくる車が多い

じわじわっと横から出てきた車。

まさかこのタイミングで入ってこないよね?と思いながらも警戒していると、やっぱり堂々と優先道路に入ってくる車が多い。おまけに、1台だけではなく2台めも入ってきたりして驚いた(笑)。

でも、ありがとう、と、手を挙げてくれたり、お辞儀をしてくれたり。ここではこれが普通なんだなと思った。

渋滞は結構なものだったけど、クラクションを鳴らす人もいなくて、おだやかな「譲り合い」的な、そんな車社会なのだろうと勝手に想像したり(*・ω・)。

バイクが(思ったより)少ないような気がした

渋滞するわりに、案外バイクの数って少ないのだと思った。渋滞対策にガンガン走っていそうな感じがしたのに。わたしがたまたま見かけなかっただけかもしれない。

旅人らしきライダーさんは2人ほど見つけたのだが、車から見かけただけで終わってしまった。

沖縄の道路には貝殻が使われていて、バイクだと滑りやすいと聞いたことがある。そのせいもあるのかな?!

外国人の方が運転するレンタカーも多い

あっちに行ってもこっちに行っても、お近くの国からお越しの方が多くてこれまた驚いた。

外国の方が運転しています」というステッカーが貼ってあるのでわかりやすい。

外国の方が使うナビは英語仕様になっているのかな?!

そんな沖縄を楽しんできた

全国あっちこっちに車やバイクで行くと、そんなふうに地域性を感じることができる。

わたしが住んでいる兵庫県南部のエリアだと、

  • 黄色から赤色に信号が変わる頃でも、まだ行けるやろ!的につっこんで行く車が多い(信号で止まると思っての追突注意、赤になっても行く車もいるので)。
  • そんなイケイケな割に、踏切では割とちゃんと一時停止をする。
  • 渋滞していても、優先道路に入れてくれる車が多い(いじわるではない)。

ように思う。

乗り物が好きなので、ついついそんなことを見たり自分の地域と比べてしまいがちになる(それが楽しい)。

他には、レアなヤンバルクイナの動物警戒標識を見つけることができたり(笑)

お店が遠いエリアに、商品を売りに行く車だとばかり思っていたら、ゴミ収集車だということに気が付いたり(笑)

A&W(ハンバーガーやさん)のドライブインがアメリカン!な感じだったり

沖縄には沖縄の文化があって、感動すら覚えたよ。

この沖縄の旅の記事

  1. 【神戸-羽田-沖縄】ユナイテッド航空のマイルをANA国内線の特典旅行で利用【5,000マイル】
  2. 空港にシャワーもあるよ!【24時間営業・羽田空港国際線ターミナルを楽しむ】
  3. 【12月の沖縄をドライブ】レンタカーで沖縄本島を走って感じたこと
  4. 【沖縄のスーパーやコンビニが楽しい】お土産のお菓子探しにもおすすめ(*・ω・)
  5. 【旅の記念に】道の駅・共同店で買える沖縄の訪問証明書・無料でもらえるインフラカード
  6. 【まるで外国に来たみたい】沖縄らしいドライブイン・レストランで食事を
  7. 嘉手納基地がすぐそこ!迫力ある飛行機がすぐそこに見える【道の駅かでな】

 

advertisement
最新情報をチェックしよう!