酷道満喫!快晴のGW・四国ツーリング【バンバンズ200】

む。と後半のお休みが合った今回のゴールデンウィーク。

4日しかないけれども、

  • おじいちゃんになる前に新日本海フェリーに乗ってみたい
  • 北海道ツーリングをしてみたい

というむ。の希望をかなえてあげたいなと思い、北海道のお天気、宿、現地(ほぼ)1泊2日のルート、5月のGWでも食べることができるうに丼について調べて案は出来上がっていたのだけど

あまりに天気予報が悪すぎるのでキャンセルをした。

当初の予定通り、四国をツーリングすることにした。バンバンズでは小豆島(香川県)以外では初めてだ(^ω^)。

うち2日は風が強く寒かったGWのツーリング

3泊4日(うち2泊はわたしの愛媛の実家泊)で決行。

お天気はよいけれどもとても寒くて、今回導入したワークマンのBIKERS(バイカーズ)が早速防寒着に。

バイカーズについてはまたレビューを書きたいなとは思っているけれども、可能であればお店で試着をおすすめしたい。バタつかないようにだとは思うけれども、上に比べて下がタイトな作りに思える。上下別で販売してくれたらいいのになぁ(^ω^)。

本当は最寄りのIC(兵庫)から明石海峡大橋を渡って一気に四国・香川まで進む予定だったのだが、風が強すぎてあまりに怖かったので、淡路島内は下道で。

徳島に入って高速を走ったものの、やっぱり風が強いので、途中で下道に降りて西へ進むことにした。

本州と四国を結ぶ橋は、

  • しまなみ海道(愛媛ー広島)
  • 瀬戸大橋(香川ー岡山)
  • 明石海峡大橋・大鳴門橋(徳島ー兵庫)

3本あるけれども、わたしの認識ではもっとも二輪が通行止めになりやすいのが、明石海峡大橋・大鳴門橋のはず。ところが、このGWは瀬戸大橋が二輪通行止めになっている時間が長かったようだ。

HPで調べてみたら、過去1ヵ月の二輪通行止め情報を見ることができた。やはりダントツで明石海峡大橋・大鳴門橋の二輪通行止め回数が多かった。⇒本四高速のHPでチェックできるページはこちら

台風でもないときに、北海道の海岸線で暴風にあった際、スタンドを立てることすらできずバンバンから降りることができなかったり、(交通量皆無の道だったのでよかったし、転んでもいないが)突風が吹いて反対車線に飛ばされたことがある(: ・`д・´)。

ツーリング中は雨よりも風の方が厄介なのはわかっていたつもりだったが、四国に渡れても、帰りに通行止めで帰ってこれないなどの可能性・渋滞に巻き込まれることも考えて、連休中のツーリングでは積極的にフェリーの予約をしておくのも安心だなと思った次第である。

そんなこんなあったけれども、

advertisement

酷道めぐりが楽しかった四国ツーリング

本当は今年こそ、紀伊半島を横断する国道425号線に続いて、国道439号線(日本三大酷道のひとつ)の全線走破をしたかったのだが、諸事情で断念。

それでも、四国のダムカードを集めながら、たくさんのたのしい道を走ることができた(^ω^)。

※愛媛県四国中央市の新宮ダムカードは、ダムカード袋付きという何とも心ときめく仕様。職員さんに感謝(^ω^)。

※高知県の早明浦(さめうら)ダムでは一般的なダムカード、10キロほど離れた「村のえき」では、ツイッターで話題になったドラゴンバージョンのダムカードを発行してくれている(行かれる際は営業日など要確認)。

四国の山深さを紹介できて、む。が「また四国ツーリングに行きたい!」と言ってくれたのが何より(^ω^)。

今日(5/6・GW最終日)のお昼頃徳島から一気に兵庫まで戻ったのだが、渋滞も皆無だった。雨にも当たる前に帰宅できた(完璧)。

四国ツーリングのつづきはこちらをどうぞ(^ω^)

advertisement
最新情報をチェックしよう!