ツーリングでの便利なお米の運び方を考える【キャンプ道具】

丸型飯盒vsメスティン

今回の北海道ツーリングではメスティンを採用することに決めた。お米も少しは持っていきたいのだが、どのように持って行こうか。考えてみた。

今まではどうしてきたか?

advertisement

日本中を車中泊で旅していたとき【約半年】

車のため、大きさ・重さを気にしなくてもいいので、5キロか10キロの米袋をジムニーに載せていた。幸いムシがわくこともなかった。

バンバンで日本縦断をしたとき【約2か月】

ジップロックに少々入れて持っていたのだが、メスティンで炊いてもあんまりおいしいと感じなくて、お米を焚くのをやめてしまった。ロングツーリングが初めてだったので、走ることに重きを置いて、自炊はしても簡単なものだけにした為、お米を買い足すこともしなかった。

バンバンで北海道ツーリングに行ったとき【約1か月】

やっぱり自炊しないと楽しくないなと思い、絶大な信頼を寄せる丸型飯盒とともに出動。ほかほかのご飯を炊いて食べる喜びを改めてかみしめw、紋別で2キロの無洗米を買い足した。

本当は1キロがよかったのだが売ってなかった。イオンで買ったのだが、2キロ袋はいくつか種類があり、ジップロックになっていたので、とても助かった。

無洗米2キロ

天気によってさっさと帰ってくる可能性もあるが、計画している約10日間という期間のツーリングをしたことがない。正直どこまで持って行けばいいか迷っている部分もある。思い切って自炊道具・テント、・・何かあきらめた方がいいような気もするのだが。欲張りさんなのか、置いていく決断ができない。

約10日のツーリング、お米をどうするか?

ジップロックに入れる

1合ずつ入れて、何袋か作るのがいちばん簡単なような気もする。漏れることもないだろうし、空いた袋に生ごみ等入れることができる(におい対策)。

ただ、今我が家に小さいジップロックを切らしている、という事情があるw。

ネットに入れる

ゴゾゴソしていると、台所から網が出てきた。キッチンの三角コーナー用のネットだ。今は使っていないので余っている。恐らく今後も使われることはないだろう。日の目を浴びるときがきた。

ネットに入れた

このままお米、洗えるやん。めっちゃ便利やん。わたしって頭ええやん(*・ω・)。

・・・なんて思っていたのだが、おやおや(: ・`д・´)。

IMG_3813_600

米粒が縦になった場合まで対応していないようだ。穴も広がるもんね。こうなるよね・・

やっぱり頭はよくなかったw。

⇒キョウさんからネットを二重にしてみては?とご意見いただいた(感謝)。重ねてみたら元気に出ずに済んだ。こういうのを自分で思いつけたらなぁw。

ペットボトルに入れてみる

あまりに普通過ぎるのだが、やっぱりいちばんこれが便利なのかなぁ。500mlのクリスタルガイザーかな?ミネラルウォーターが入っていたペットボトルがあったので入れてみたら3合入った。

ペットボトルにお米を入れる

1合ずつ入れて線を引いておけば目安にもなるし、いいかな。

ただ、ペットボトルの蓋を捨ててしまって、家にあった蓋で塞いでみたが、サイズが違うようだ(涙)。やるなら入れ替えなければ。四角いペットボトルの方が収納としてはいいかな。野菜生活の空ペットがあったはず。探してみよう。

その他アイデア

ヘアーキャップ

イメージは白いおねえさんみたいなやつ。これやとお米飛び出さないよねw。

20160830

焼酎カップ

ガマさんからのアイデア。確かにペットタイプの容器だと割れないしいいかもだ(*・ω・)。空とはいえ、何本も焼酎のカップをRVボックスの中に入れておくのはどうかと思うが(笑)。ちなみに1合入るそうだ。

IMG_3816_600

これはいいぞ!というアイデア募集中(^ω^)。

advertisement
最新情報をチェックしよう!