「ダイエットは明日から」
いや、下手したら
「ダイエットは来年から」
と声高らかに言い続け、根性なしの人生を過ごしてきたとどろき●●歳。
食べることが生きがいなわたしが、いよいよ心改めた2019年の夏。ダイエットについては3日坊主どころか1日坊主wばかりだったわたしがどうしてこのようなことになったのか、少し書いておこうと思う。
ダイエットをマジでする!と思ったのにはいろいろ理由がある
※その中でも一番大きな理由は今は伏せておく。
その他では、先日引き出しを整理しているととあるものが出てきたのだ。
「はっ!今よりも1●キロも軽かったん?!」
確かに今よりも軽量だったことをキチンと記載してくれている大学生時代の健康診断の証明書。今でも色あせることなくくっきりはっきり印字されていた。
代謝の落ちた今と20代前半のピチピチギャル時代を比べるのもアレなのだが、きっと世の中には変わらず体型を維持されている方もおられるだろう。それを思うと今のわたしは。。と改めて自分のお腹の肉をつまみながら思った次第(まじめ)。
今頃こんなことを思うくらいなら、こうなる前にダイエットに励めばよかったのに!と思うことはたくさんある。
太るとこんな(やや悲しい)ことが起こる
- 友達に会うたびに太っていると言われる(会いたくなくなる)
- バンバンの燃費が悪くなる(多分)
- 今までの服が合わなくなる(当たり前)
- 特にバイク用のレディース物は大きいサイズがないので、レアなLLサイズを探すorメンズのSかMを買うことになる(選べるものが多いほうがいいに決まっている)
- 姪っ子に妊娠していると間違えらえる(辛辛)
などなど。
※わたしは太っている割に脂っこいものは好まないし、納豆とトマトが好きなおかげか、血液についてはサラサラだし、血圧は低め。汗かきではない。
そんなわけで、夏もそろそろ終わろうかという8月下旬、今回こそやらねばならないのではないか・・という謎の焦燥感にかられたわたしは、いつものとおり形から入ることにしたw。
とりあえず、多少のお金はかけよう
何かダイエットの励み(心の支え)になるものはないだろうかとアマゾンを検索していたところ、こんなものを見つけたのだ。
アマゾンでヨーグルト味のプロテインをポチっただけでもういろいろやった気になってる(そこがいけない)
— kaori T. ◢͟|⁴⁶@VanVan200 (@todoroki3cars) August 25, 2019
筋肉をつけるための?プロテインだとばかり思っていたら、プロテインにもいろいろあるようで、引き締まった体づくりのサポートをしてくれる大豆プロテイン配合のものがあることがわかった。
![]() | 明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g 新品価格 |
アマゾンの口コミもよいし、50食分という量もたっぷり。大きいものだと4,000円弱するのでもったいない!と思ってちゃんと飲むだろう。・・・言うても4,000円なんやけど(笑)。
他に続けられそうなことはないか?
食事を制限するだけよりも運動も適度に続けたほうがよいに決まっている。こんなときはyoutubeである。探していると、今ハンドクラップという
2週間で10キロ痩せる!
という運動が流行っていることがわかった。いろんな動画が出てきたのでわたしもブームに乗っかってみることにした。
そんなわけで・・・
今までのわたしを知っているみんな、驚くなよ?!
って感じなのだが、今現在、ダイエット28日目である(続いていることが奇跡)。ちなみに▲2.2キロ減。たっぷり肉がついているので、2.2キロなんて誤差の範囲だがww。
ダイエット計画としては、180日を目標にしている
心構えとしては、
- 大好きな炭水化物をできるだけ控える(特に夜)
- タンパク質をたくさん摂る(豆腐・納豆・ささみなど)
- 極端な食事制限はしない(お菓子も食べる)
- ザバス(ウェイトダウン・上の青いやつ)を朝or夜、食事前に摂取する/運動後もOK
- 運動をする(基本は家の中でもできるハンドクラップ、家にある動かない自転車を漕ぐ、週末はウォーキングなど)
あとは、
ダイエットを始めたことをみんなに言うw
ことを大事にした。一人で黙々とやっていても多分無理なので、毎日のように行って会う会社のみんなに公言し、ツイッターにも毎日の経過を書いて投稿するようにした。少々では心折れないように(^ω^)。
ちょっと前からクラップハンド10分&昨日から青ザバス生活を始めた。根性なしの為メモがわりに投稿するだけなので気にしないで☺️取れる肉はたんまりあるから本気さえ出せればw
[DAY:1 8/30]
●夜白ご飯🍚抜き、おかずとザバス
●CH10分&欅セゾン2回踊るw
●翌日体重▲0.9キロ#ザバス生活始めました pic.twitter.com/fBTAiWvKoB— kaori T. ◢͟|⁴⁶@VanVan200 (@todoroki3cars) August 31, 2019
現在は毎日する運動も安定してきた
- 基本はハンドクラップを30分
- 体力に余裕があれば続けて、動かない自転車を30分ほど
- 週末は余裕があれば1時間程度ウォーキング
という流れになっている。
ハンドクラップはどの動画がいいかといろいろ見たけど、わたしはみなみちゃんのチャンネルの10分動画がよかった。
時間を表示してくれているので踊りながら今何分なのかわかるため。あと、かいくんが登場したり、みなみちゃんママの「足が上がってないよ~」「がんばれ!」という声が励みになる(^ω^)。10分→慣れたら時間を延ばして(動画を繰り返して)→30分通し。
今は、このきれいなお姉さんの30分1本動画を見ながら。
お姉さんが激しめなので、大分疲れるwが、●回目と表示してくれているので励みになる。この動画だと30分動画で9回が1セット。
最初は10分でハアハアいっていたけど、少しづつ時間を延ばしたら今では30分では息は上がらなくなった。何事も慣れ(^ω^)。
ザバス(プロテイン)摂取タイミングも慣れてきた
ヨーグルト味と書いてはいるけれども、味覚オンチなわたしが言うのもアレなのだが、あまりヨーグルトな味はしない気がするw。
牛乳で溶かして飲んでみたけれども、どうも味がくどい(濃い)ように感じてしまうので、わたしは水に溶かして飲んでいる。味としてはマズッ!と思うものでもなく、比較的おいしく飲める味ではないかと思う(バニラみたいな味)。
![]() | 明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g 新品価格 |
個人的なザバス摂取タイミングは、朝ごはんか夜ごはんのタイミングにしている。ツイートしたらいのっぴさんが教えてくれたので朝も取り入れたのだ(感謝です!)。
ココアも家にありますけど私はこっちの方が好みです😁
私はご飯とか我慢できないタイプwなので、朝起きてからとジム帰ってきて30分以内に飲んでます(*´-`)
朝忘れること多いですけどね(´;ω;`)— いのっぴ (@inoppi88) September 1, 2019
飲むとおなかが膨れて満腹感を得られるのがあるためか、あんなに大好きだった白ご飯も、ザバスを飲むようになってから朝夜とまるで食べていない(食べるにしてもおかずだけで満足)。糖質は今までより大幅にカットできていると思う。
あと、今までは
- 自分が料理してご飯を作るのに
- む。の一人分だけ作る労力がもったいないw
- わたしだって食べたい
という食い意地から、たいしてお腹が空いていないのにむ。と一緒にご飯を食べていたという事実がある。この食い意地は捨てようがないと思っていたのだが、今回あっさり捨てることができて大変自分に驚いている。何だったんだろう、今までの食い意地はw。
そんなわけで、まだまだ長い道の途中。たまにはラーメンも食べるし、かき氷も食べる。寄り道はしながらも、ながーくほそーく続けてみようと思う。
む。が半年後に10キロやせていたら何かご褒美をくれるらしい(^ω^)。いや、むしろ、10キロ痩せてからがスタートのような気もするけれどw(ま、それは言うまい)。
せっかくなので、1か月に1度くらいのペースでブログにも記録を残そうと思ってこの記事を書いた次第だ。あ。ハンドクラップは2週間続けても10キロは痩せないと思うw。
- その後の話はこちらをどうぞ→「ダイエットは明日から」を卒業したとある女の物語【2話】