山も赤く燃える秋、ススキの砥峰高原ツーリング2015@兵庫県神河町

2015.10.29(木)晴れたりくもったり

珍しく木曜日にお休み。天気予報もよし。

チャーンス!とばかりに、今ススキが綺麗であろう砥峰(とのみね)高原へ行くことにしました。このシーズン、土日祝日だとかなり混むはずなので。

いつもであれば、R175→R427→県道8を使うのですがさすがに毎度毎度だと飽きるので(笑)、珍しく姫路バイパス(R2)→播但道の神崎南ICで向かうことにしました。

ちなみに播但道は、ETCレーンやETC/一般レーンがない箇所があります。
神崎南も今現在そんな状態です。
支払い時にはETCからカードを抜き取って渡さないといけないので気を付けて下さいね。

播但道は、福崎ICまでは片側2車線で気持ちがいいのですが、福崎を過ぎると対面2車線になるので、ブンブン走る後続車両がいるとちょっと気を遣ってしまう(こう見えてw)小心者のわたしです。

この日は後ろに誰も居なかったので、気兼ねなく走れました。

神崎南ICを下りて、まずは峰山高原へ

県道8号線のくねくね道を走りながらどんどん高度を上げていきます。

へたっぴですが、へたっぴなりにものすごく楽しめる道なので好きです。最高やぁ。今シーズン初めてのあったかジーンズに上もヒートテックを着こんだというのに、さささささ寒っ(°ω°)。

家を出るときは汗ばむかも、と思うくらいの格好だったのですが、わたしの肉厚をもってしても、標高が上がると冷え込みを感じました。

峰山高原にこんな地図がありました。ふむふむ。遊歩道もあるのですね。でも、駐車場は

このありさま。よ、よし。砥峰高原へ行こう。

まだまだこれからではありますが、一部分を切り取った景色が、 もう秋から冬に向かっている色合いです。

advertisement

砥峰高原に到着

2013年までは無料だった駐輪場が有料(200円)になっていました。

※ススキの時期のみ、駐車料金が必要だと思います。
※車は多分、500円です。

バイクを置けるコンクリート部分が拡大され、整備されていたので仕方ないですかね。ライダーさんも結構いました。

もちのろんで、バンバンとわたしは遠く離れたはじっこへ一直線。

ちなみに事前に小銭を用意しておかなくとも、駐車場のおじちゃんがちゃんと回収に来てくれました(笑)。

さて、散策開始。え?熊出るん?!(°ω°)

今日は水筒を忘れたので、喉を潤そうと売店に行くと、ゆずジュースを発見したのでぐびり(@100)。

この季節には、ちょっと冷たいけれど、うまし!です。ホットがあればなおよかったなぁ。

みんながにこにこして、ほほえましかったのでパチリ。

しかし、いつものお決まりのパターンです。

徐々に曇り空に・・、どうも高原まで来るとスカっと晴れないんですよね。下界はあんなに晴れていたのに。

どよよーん。

こればっかりは仕方がないのですけどね。

それにしても、平日だというのに人がわんさかいて賑わっていました。夏に来たときがうそみたい(笑)。柴犬、コーギー、と犬も。そして

ちっちゃい恐竜さんも(*´ω`*)。

道の脇には、こっそりリンドウさんも。

主役はもちろん、この方々なのですが。

全然歩くつもりはなかったのですが、すんごいカメラを持ったお姉さんに教えてもらったので、ぐるっと周れるハイキングコースを反時計周りで歩いてみることにしました。

※1時間ちょっと。飲み物は持っておいた方がよいかも。
※意外と登ったり、下ったりするところがあるのでスニーカー以上の靴が望ましいです。

東屋から先は、あからさまに状態が悪くなりました(笑)。

案内は出ているのでわかると思います。

意外とガッツリ登るところもあります。

ときおり、光が射すとパッと世界が明るくなりますね(*´ω`*)。

一番高いところで休憩しているお母さんとお話をして笑顔にしてもらい

静かなススキ畑の中を歩いて進んでゆきます。

満足満足(*´ω`*)。思った以上に汗をかいて、喉が渇いたけど。

林道方向へ抜けて北周りで帰ろうと思ったけれど、汗もひくとやっぱり寒いので大人しく家に帰ることにしました。いつもは薄手の服を1枚入れているのに、油断したな。

帰りはいつもの道で

県道8→R427→R175を走りました。

ガソリンスタンドに寄って、バンバンのタイヤに空気を注入。

はじめてこのまるっこいのを使いました。

多分、ちゃんと入ったと思います。

バンバン走行距離:約180km

さて、明日もバンバンとお出かけ予定なので早めに寝るとします(*´ω`*)。

advertisement
最新情報をチェックしよう!