朝、バンバンを拭き拭きしていると、隣の男子部屋にいた方たちがやってきた。
あっ!!
去年はライダーさんに出会うことがなく、唯一、、?!計呂地交通公園で一緒になったセロー乗りの男性とお話しできたのだ。
まさかのその男性だった(笑)。
昨日バンバンを見て、もしかして!と思ってくれていたらしい。覚えていてくれたことがすごくうれしい(*・ω・)。
愛媛出身!の50ccで日本一周している男子も含め、わいわいとおしゃべり。みんなで写真撮影をしたら出発だ。
+++××+++
今回は、いろいろあったから、今回のツーリングだけで、広い北海道なのに2度通っている道がいくつかある。
羽幌あたりもそうなんだけど、、今日は青空。もしかして、海に続くひまわり畑を青空バージョンで撮影できるかも(*・ω・)と期待したものの
残念ながら刈り取り作業中だった。
そして天塩からの道を南下するということは、苫前のココカピウさんの前を通るわけで。
このお店は、かれこれ何回チャレンジしただろう(笑)。なかなかうに丼を食べれないでいるのだ。
オープンまで、時間あるよなあと思いながら。
念のため寄ってみると、たまたまお店の方が出て来てくださり。そして出してくださることになり。
今年は9/14で苫前のうに漁が終わったから在庫分で終了とのことだけど、たまたまあって。
やっとココカピウさんで食べれたムラサキうに丼。2000円。
これはうまし!(*・ω・)
北海道のうにはうにでも、採れるところで微妙に味が違うと思うのだ。
またバフンうにの季節にココカピウさんに行かないと(笑)。
この日は東千歳バーベキューへも。
前日に続いて、どこまでも青空。雨が降るかもしれないと、不安になる必要がなかった。
これで今年、晴れた北海道を走るのは最後なんだと、かみしめながらバンバンと小樽を目指した。
今年もたのしいツーリングだった(*・ω・)。