バンバンズ・渋滞知らずの山陰ツーリング2泊3日の旅【2022GW-1話】

今更感満点の2022年・GW後半のバンバンズのツーリング記録。

む。もわたしもカレンダー通りのお休みだったもので、特に大型連休だったわけでもなく。お天気がよさそうな後半の3連休で大好きな山陰方面へ行くことにした。

我が家の兵庫県南部からだと

  • 高速道路を使わなくても一般道だけで気軽に行ける(片道200キロ~)
  • 山陰方面の海側(R9など)へしっかり行ってしまわなければ基本的に渋滞知らず(ノンストレス)
  • 島根・鳥取には東西の楽しい道が多数ある(農道等)

ということを知っているからである(ココダケの話ダヨ)。

今までも何度もGWやお盆にお世話になってきた山陰地方。もはや定番の行き先なのにいつも違う道を発見できて飽きることがない不思議(^ω^)。

今回は、5/3(火)~5/5(木)のツーリングの記録である。

2022.5.3(火)兵庫県自宅→島根県奥出雲方面へ向けて出発

7時過ぎにゆっくり自宅を出発。県道と国道を使ってのんびりと北西へと進んでいく。

この日の目指す方向としては上のグーグルマップのような感じだ。

何年かぶりに買い替えた新しいタイチの3シーズンジャケットを着こんできた(ルンルン)。

近年、GWの頃は激寒だったり激暑だったりで着るものの調整が難しいのだが、暑くもなく寒くもなくでとても快適だ(^ω^)。

たつの市のローソンでコーヒー休憩をして出発٩( ‘ω’ )و。

R179を佐用町(北)方面へ進んでいると、”三日月”というステキな地名がある。

突然、山に三日月が現れる場所!(^ω^)

今までいつ通ってもきれいに整えられている三日月。もうちょっと近寄って撮ろうとしたところ・・!

見たことがない、まるでお怒りになっているようにも見える異形警戒標識を発見してニヤニヤ(^ω^)。

JR三日月駅、三日月小学校、三日月中学校もあるようだ。とてもきれいな地名なので、通るたびにいい名前だなと思う。鳥取の「隼(はやぶさ)」と同じくらい好きかもしれない。

やたらと大きな警戒標識を見つけたので撮影したりしつつ・・

時間的には少し早いけれどお昼休憩にしようと道の駅へ。

ひとりで出かけると少々お昼が遅くなろうが抜いてしまおうがコンビニ飯になろうが気にもならないのだが、活動しようがしまいが毎度3食きっちりお腹を空かしているむ。が一緒だとそうはいかない(笑)。

ツーリング先ではお店が思うように見つからないことや入れないことが多々ある。

お目当てのお店が決まっていないときは、少々時間が早かろうが「見つけたところで食べておく」というのが旅先で平和でいられる轟家の秘訣である(^ω^)。

advertisement

ガンダムで有名な「道の駅・久米の里」でいっぷく/岡山県津山市

わたしは全くピンと来ないのだが、む。はうれしそうに写真を撮っていて何より(^ω^)。

そういやここの道の駅にはよく立ち寄るのに初めて食堂を利用した気がする。

せっかくなので名物の津山ホルモンうどん定食を注文。炭水化物コラボドントコイ٩( ‘ω’ )وと思って注文したらなかなかの白ご飯の量!

結構なボリュームにタジタジ!

さすがにむ。にちょっと手伝ってもらって何とか完食。

このボリュームで1,000円しなかったと思うのだが、ぷりぷりのホルモンがしっかり入っている焼うどんのレベルが想像以上に高すぎた٩( ‘ω’ )و。地元のおかあさんたちが作ってくださって雰囲気も良い。

今度からこの辺を通りかかったら、この道の駅でホルモンうどんを食べよう。そうしよう。

む。はしっかり食後のたい焼きも(我が家には空前のたい焼きブームが来ている、笑)。

お腹を満たした後は、静かな国道・県道をつないで進んでいく。

気になる標識を見つけてはパチリ(^ω^)。

今回は全日通して、気になる警戒標識をたくさん撮影できて大満足٩( ‘ω’ )و(また動画にまとめるとする!)

宿にたどり着く前に向かった先は、ずっと気になっていた広島県の帝釈峡

日本五大名峡のひとつ・帝釈峡を散策するよ٩( ‘ω’ )و

入口がわからなくてウロウロ(^ω^)。

【帝釈峡(たいしゃくきょう)】:神竜湖を中心に15キロに渡って奇岩や絶壁が続く。特に紅葉シーズンは多くの人でにぎわう。

無料駐車場にバンバンを置いて少し歩いてみたのだが、雰囲気が良い。とても良い。

紅葉シーズンの方が人気があるのか?新緑のGWのこの時期、人はそう多くはなかった印象。静かでよかった。

遊覧船も走っている。

近年あまり見ないタイプのド派手な遊覧船だ(^ω^)。

2~3キロ、気持ちの良い遊歩道をぐるっと歩いただろうか。

消化したカロリーはすぐさま取り返すタイプのわたしたち(どうしようもない)。

帝釈焼きという大判焼きのようなやつ。あんことクリームがあったけれどクリームを選択。焼きたてでおいしかった٩( ‘ω’ )و。

2泊お世話になる島根県・”奥出雲町サイクリングターミナル”へ

お世話になる奥出雲の宿へ。

島根県の奥出雲といえば、博物館に泊まれるこの記事に出てくる宿も好きなのだが

今回はリニューアルしたという奥出雲町サイクリングターミナルを利用してみることにした。

  • 大浴場はない(部屋のユニットシャワーは少し狭い)
  • 屋根付き駐輪場はない(少しだけ屋根のあるスペースがありそこにバンバンズを停めさせてもらえた)

スタッフさんはフレンドリーで温かく迎えてくださり、部屋はロフトになっていてオサレで大変良き٩( ‘ω’ )و。

上のベッドの枕元に、USBコンセントもあってありがたかった。

夕食は館内の仁多米食堂で。キノコ好きマンとしては、名産のきのこを食べれたのはうれしかったが、せっかくの出雲なのにそばのメニューが皆無だったのが残念だったかな。

お腹いっぱい(^ω^)。明日も天気がよさそうだ。ここを拠点に広島方面へ足をのばしてみるつもり。

advertisement
最新情報をチェックしよう!