有馬温泉(ありまおんせん)とは?
兵庫県神戸市北区にある温泉。日本三古湯のひとつである。
つまりのところ、とどろき家から片道50キロもないところに全国的に有名な温泉地・観光地でもある有馬温泉があるということなのだが、一度も行ったことがなかったのだ。
愛媛に住んでいたときにも、日本三古湯の一つである道後温泉には2度行ったことがあるくらい。それも随分大人になってから。近いところは意外とね・・(笑)。
そんなわけで、日帰りツーリング先に有馬温泉を選んだ次第。
ちなみにこれは3月の話w。
実はこの日、ツイッターのフォロワーさんでもあるもーさんにバンバンズを目撃されていたのを帰宅後知ったのだ(^ω^)。
@todoroki3cars
こんにちは(^_^)20分程前に深谷のLAWSONのまえですれ違いました。うちの奥さんが、轟さんに挨拶したいー!と申してUターンしましたが見失いました(^_^;)ではお気をつけて。— もーさん (@mototaka2431) 2018年3月25日
そうです。緑のタンデムです(=´∀`)人(´∀`=すれ違う直前まで見えてなくてまず 黒のバンバンや〜と思ったら緑バンバンも続いてたので!あーー!てなりました。うちの奥さんは轟さんの大大ファンなので(о´∀`о)もちろん私もね♪
— もーさん (@mototaka2431) 2018年3月25日
緑のバイクの方がもーさんだとは気がついてはいなかったけれど、目には入っていた次第。行きはカメラを回していなくて残念だった(^ω^)。
有馬温泉の前に、軽く昼食をw
まずは、西宮北にある、大好きないわしやさんでひやかけうどんを平らげ(あ、材料高騰で4月から値上げらしい)、
む。の先導にて有馬温泉へ。
有馬温泉は間違いなく観光地だった(今更)
北区方面を走る際、何度かかすめて通ったことはあったのだが、有馬温泉エリアに突入したことがなかったのだ。
む。もわたしもそれほど温泉に興味がある方ではないのと、何となくバイクや車を止めにくいイメージがあったからなのかもしれない。
日曜日の有馬温泉は祭り状態ににぎわっていて、ズイズイっと進んだ先にあるバイクを置かせてもらえる駐車場へ。
有馬温泉でバイクを置ける駐輪場
池の坊駐車場
わたしたちが利用したのがこの池之坊駐車場。車だと土曜日は平日扱いの料金になるのだね。
バイクはゲート脇から中に入ることができ、日曜日だからか?ゲートにスタッフの方がいたので1台500円をお支払い。
割と広い駐車場なので、ここがいっぱいなら他の場所にもバイクを置かせてもらえるみたいだ。
む。が置いた横に灰皿(喫煙所)があったので、こういう場所の近くではもうちょっと右側に寄せておくとか、バンバンズで前後に置くとかすればよかったな、と学んだ(帰りに遭遇した親と子供が・・)。
あとで観光案内所の方に、他にバイクを置けるところはないか聞いてみたら、有馬温泉駐車場があると教えてもらったので行ってみた。
駐車場の方に訊いてみると、こちらは125㏄までが300円でそれ以上は500円とのこと。
ただ、矢印の観光バスと壁の間に置くとのことで、長細いスペースに駐輪するしかないため、後ろにバイクを置かれて塞がれたら、出るときどうするの?と思ってしまった(笑)。
※もしかすると平日だとこんなに観光バスもいないかもしれないので、もっと置きやすく出やすいのかもしれない。個人的にはバイクは池之坊駐車場に置く方がよいのではないかなと思った。
そんなわけで、有馬温泉街を歩いてみよう(^ω^)
温泉にそれほど興味がある方ではない、と言ったけれども、温泉街を歩くのは結構好きなのだ。買い食いができるから。
ほら、趣があってええやん(^ω^)。
しかしあれだ。
有馬温泉はなかなかわたしの心をときめかせてくれるものが多いことがわかった(とどろき調べ)。
素敵なテーブル。
駒やないんや!(笑)
忍者道場もあるらしい。にんにん。
その近くには、炭酸好きにはたまらない自販機がある。
ど。ドリアンサイダー?(: ・`д・´)あかんやつやw。
あ、ドクターペッパーがある(迷わず購入)。
炭酸好きには沼な気がして、階段を上ってはいない。
はっ!
もえっ。
日帰り温泉を楽しめる金の湯の横には、気軽に利用できる足湯もある。
そんな足湯の横のところに、すんごいかっこいいバイクが停まってる!と思ってシャッターを押したら
何だか後ろの人に全部持っていかれた感がある件(^ω^)。
さらに路地を進んでいくと
有馬温泉名物・炭酸せんべいをもらえちゃった(^ω^)。
竹中肉店では、
ミンチカツをゲット。
値段の割に小さいやん!と思ったけど、食べてみたらめっちゃジューシーでおいしかった。
あんまりミンチカツを食べる人間ではないので何と表現したらよいのかわからないのだけど・・ハンバーグ食べてる、みたいな(笑)。
続いては、まめ清にて豆乳ソフトクリーム。
お昼にうどんを大盛にしなくてよかったw。
む。がいると半分ずっこできるので助かる(^ω^)。
湯けむり立つ、有馬天神社
案内があったので、向かってみた。
温泉が湧く街らしい色合い。
こんな風景、初めて見た。
境内に泉源があるなんて。
実は、有馬温泉に行ったらいちばん行ってみたかった場所がある。
タンサン坂をてくてく歩き、
その先にある、
炭酸泉源公園
進むと、このような建物がある。
建物下は飲用ではない。
こちらの水飲み台で炭酸泉源を楽しめる
北海道のドラゴンウォーターのようにワイルドなものではなかったとしても、こんな風にバッチシ整備されていて少々驚いた。
列に並び、早速飲んでみたのだが・・
うっ!
・・・こ、これは鉄分取れている感じがするぅ٩( ‘ω’ )و
という感じだった。なかなか強烈だった。
昔は砂糖を入れてサイダーとして飲まれていたようだ。少し何か入れたら飲みやすくなるかもしれない。
とにかく、街歩きがたのしい
途中で喉を潤しつつ(笑)、
また来たときに寄ってみたいお店を見つけたり
おもしろTシャツを置いているお店を発見したり
普通に歩いていても温泉街らしい風景にであえて
なかなかに満足。いや、なかなかに満足、どころかとっても気にいってしまったかも(^ω^)。
ふらっと走りに来るにも近い距離だし、また遊びに行こうと思う。
有馬温泉で気になるものがあちこちに・・
歩いていて、やたら遭遇したのだ。
本気な、飛び出し注意に。
わたしは歴史に疎いのでわからないのだけど、歴史上の人物?
それとも有馬温泉の方?(笑)
激しく疑問だけが残っている(笑)。
観光協会の方に訊いてみたらよかったね(^ω^)。