今日は早起きして、姫路バイパスが通勤ラッシュで渋滞する前に移動を・・と思ったのに、トラブルがあり7時を大きくまわって家を出ました。
そんなこんなありながらツーリングに出発
こんな時間に乗らないものだから知らなかったけど、8時前から、バイパスに乗るのも大渋滞。乗ってからも・・・ということで何だか出発早々、朝から疲れてしまいました(笑)。
拙者、ヘタレと言われようとすり抜けと路肩走行は基本しないと決めてるんで。高砂北過ぎからようやくいい感じで流れ始めました。
姫路バイパス(R2)→姫路西バイパス(R29)→R29と
今日はまぁとにかくいい天気。
気温も20度手前まで上がりそうということでワクワクしながら走るわけですが、朝っぱらから温度がグイグイ上がるわけもなく、播磨一宮あたりで、たまりかねてコメリに駆け込みホッカイロをゲット。
ホッカイロをあんまり使わない人間なんで、本当何年ぶりですかね。なのに今日は一気に4個ですよ、4個。手袋の中につっこみ、はぁ~あったかぁ(*・ω・)とほっこり。
空を見上げると、本当に気持ちがよくて、いい休日になりそうやぁと思うわけなのであります。ここで9時半。
今日の鳥取砂丘にあるお食事処へ予約の電話をしておきます。11時半にはいけるやろう。
道の駅・はがにて
若桜は、隼駅があるところだYO!
戸倉峠辺りは路肩に雪てんこもり。
途中、100均で防寒グッズを買い足しつつ
11時15分鳥取砂丘着
鳥取だなんて言うと、ちょっと遠い気がしていたけど、自宅から150km強。高速使わなくてもお昼前には着くんだし、意外と近いもんだわね。
無料駐車場にバンバンを置いて、前回は予約で終日満席のため食べ損ねた鯛喜(たいき)へ。
海鮮丼の鯛喜でランチを
お店には10席しかない上に、海鮮丼も限定とのことなので、予約必須のお店です。
わたしは今日当日で大丈夫だったけど、土日やピークシーズンは大分前から予約しておかないとダメみたいなので注意です。
中に入ると、ひとりだというのに2人席用の場所をあけておいてくれました。
カウンターでもよかったのに・・お心遣い感謝です。普通の海鮮丼に、カニがついたちょっと豪華海鮮丼(1580円だったかな?)が一番人気だというのでそれをお願いしました。
・・ご飯が見えません(笑)。
今日の具材を張り出してくれていたのですが、撮ってくるのを忘れました。まぁ、とにかくいろいろ乗っかってるんですが、わたしが一番おいしいと思ったのがシメさばでした。シメさばばっかりでもよかったかも(*・ω・)。
ホタテやふぐもおいしかったですけどね。で、具材が多すぎて、ごはんが足りない件。もしかしたらご飯大盛りにできるかもしれないので、かわいいお姉さんに相談してください。ごちそうさまでした。
満腹になったら、鳥取砂丘で運動を
今回で6回目かな?日中に来た中では一番人が少なかったかも。
最近は、いちばん高い砂壁より、誰もいない方、いない方へと進んでしまいます。ひとりになりたがりーです。
うむ、いい休日じゃ。
と、ほっこりする予定が、忘れておりました。ここでゆっくり食べたり飲んだりはNGなのです。砂が飛んできてジャリ子になるのです。
そんなこんなで撤収し、12時半過ぎに鳥取砂丘を後にしました。
灯台探しをしよう
今日はちょっと灯台探しをします。一路、日本海を東へ。浜坂を目指すのですが、どうやら新温泉町などとシャレた名前に変わったようでちょっとウロチョロしてしまいました。
浜坂漁港近くの道を下りていくと、突き当たりに発見しました。
バンバンを置いて、遊歩道を歩いて行きます。
矢城ヶ鼻灯台へ
途中崩れている場所もありましたが、綺麗にしてくれていたので問題ありませんでした。歩いて5分くらいでしょうか。矢城ヶ鼻灯台がありました。
裏にはベンチまであって、素敵、と思ったのですが
あまりに落書きが多すぎてちょっとひきました。
せっかく景色もいいところにあるのに残念。 でも、灯台ってひっそりある場所に多い割には、落書きとかいたずらってあんまり見かけないかもです(思い返してみるけど、こういうのを見た記憶がないかも)。
しっかり管理してくださっているからかもしれませんが。せっかくなので、まだ延びる遊歩道の階段を登ってみて見下ろすと
ややっ、人がいるではないか。
わかりますかね・・崖から人が2人あがってきました(ひとり灯台の柵を越えて戻ってこようとしている)。
あんなところに道あったっけ・・・釣り道具を持っているわけでもないし。4~50代の男女でしたが、考えていると怖くなってきたので退散することにしました。
余部埼灯台へ
さらに東へ進み、せっかくなので余部埼灯台へ行ってみることにしました。県道260号をずっと進んでいったのですが、他の車も皆無で気持ちよかったです。
ただ、春休みというのもあり、灯台ではちびっこたちがわんさか居て、灯台の風景っぽくなかったですけど、それはそれで、なんだか嬉しかったです。写真だけパチリ。
あと2基行きたかったのですが、空も白くなってきたので、このまま帰ることにしました。余部鉄橋の下に道の駅・あまるべが出来ててびっくりしました。兵庫県の道の駅まだ増えるのかぁ。
さて、帰りますか
本当は最終的にR175を通るルートで帰りたかったのですが、なりゆきでR312を選択することに・・・
R312を通ると何故か晴れていても雨に当たるんですよ。たぶん、ここ5回位連続です。今日も降水確率0-10%だったのに、最後の最後で雨に当たってしまいました(笑)。
くやちい。
バンバン走行距離:372km(たぶん)
18時過ぎ帰宅。