【朗報】 免許証の写真がひどい!私もっと綺麗なのに、という方へ@明石で免許更新

※ご存知の方もいるかもしれないが、わたしは今まで全く知らなかったので記事にしておく。

3年、5年に一度の運転免許証の更新手続き。

案内が来たので5年ぶりに免許の更新に行ってきた。

免許証の写真って、、写りがひどくない?

免許証の写真を見るたび

「人に見せたくない」

「写真がいまいちやんな」

「また5年同じ写真か・・」

「何であんなに写りが悪いんやろ」

いや、もともとの顔はどうなんだよ!という話はこの際、おいといて(笑)。

なんだか免許証の「写真」のことで、悶々とすることがわたしを含めて身の回りの人に多いのだ。

advertisement

免許証の写りをよくするにはどうしたらよいか?

その昔、そんな(しょうもないw)話で盛り上がったことがある。人は

  • 振り返ったときの表情がよい
  • うつむいた顔をあげたときの表情が良い

との説。

その瞬間を撮ってもらおうとうつむき加減で撮影を待っていると

「顔あげてください!(イラッ)」

と注意されたことがあるわ、という方に出会ったことがあるので止めておいた方がよいだろうw(スムーズに作業したい撮影係の方に迷惑だね)。

土台が良くなる以外、結局のところ免許証の写真が美しくなることなんてないのでは・・と思っていた。

そんなこんなので今回も免許証の写真撮影がいややなぁ、と思っていた矢先、会社の後輩が、こんなことを言い出したのだ。

うちの母親、綺麗な写真持って行ったんですよ!

え?

と思い、よくよく聞いてみると、キレイキレイして近くの写真屋さんで撮影してもらい、その写真を免許更新に持っていき、その写真で免許証を作成してもらえたと。

そんなのアリなん?と思い、やってきた更新案内のハガキをよく見ていると、こんなことが書いてあった。

※以下、兵庫県の案内葉書のため、他都道府県で違っているかもしれない。ご注意を。

写真は不要です、と書いてあるのだが、次の方は縦3.0㎝横2.4㎝の写真を1枚持ってきてください、とある。

③のところに、持参写真から免許証作成を希望する方、とある。

そうなん?!

そうなのだ!持参写真で免許証作成OKなのだ

これは知らなかった。替え玉(?)などを防止するため、免許更新時に撮影してもらう必要があるのだとばかり思っていた。

写真のサイズはもちろん、無帽、無背景、正面、6か月以内に撮影などという条件はあるものの、写真の余りがあれば持っていくのも良いかもしれない。

わたしの場合、わざわざ撮りに行くことはしなかったのだが、ホームセンターにある証明写真のコーナーで2種類のサイズの写真を撮った余りがたまたまあったため、それを持って行ってみることにした。持って行くのは1枚でOKだ。

対策に自分の持ち込み写真で

ただし、明石更新センターで手続きする場合、

持ち込み写真の受付は時間が決まっているので注意

が必要だ。はがきに、持ち込み写真の場合、

  • 午前10:00~11:00
  • 午後2:00~3:00

と書いてある。わたしは12:30過ぎに到着して職員さんに訊いてみたのだが、

  • 登録カードの作成(自分で4ケタの番号を2つ作成する)
  • ①の窓口:申請書の交付
  • ②の窓口:証紙の販売
  • ③の窓口:申請書の点検
  • ④の部屋:適性検査(視力検査)
  • ⑤の窓口:更新の登録(ここで、窓口の職員さんに持ち込み写真の旨を伝える)

⑤までは、他の方と同じように14時までに進めても良い手順だと教えてもらえたので、進めておく。

その後は、写真撮影場所の隣にある⑧の事務所に行って

  • 使える写真かどうかチェックしてもらう
  • 持ち込み写真を使うための用紙をもらい、書ける所を記入する

必要がある。

使える写真だとOKをもらえたのはよかったが、⑧の事務所で受付作業をしてもらえるのが午後の場合14時からなので、軽く1時間待ち(!)。この日同じように持ち込み写真希望している方は、他におひとりいた。希望される方は少ないようだ。

日曜日だとこうはいかないだろうが、平日に行かれる方は、事務所で受け付けてもらえる時間も考慮して更新センターに行かれると良いだろう。

14時になって、⑧の事務所に書類を提出

書類に写真を貼りつけてもらったり、4ケタの番号のバーコード部分を貼り付けてもらったりしたのち、書類を頂いて、写真撮影の列に並ぶ。

持ち込み写真のため当然撮影はしないのだが、書類を渡し、講習室案内のチケットをもらう必要がある。

14:30からの講習に参加

ゴールド免許なので、30分講習で済んだ。講習後、免許証を受け取った。

持ち込み写真で免許証を作成するときのまとめ

  • 持ち込み写真を使用する際には、はがきに書いてある注意事項(写真のサイズ、条件)をよく読もう。受付できない写真例も書いているので注意。用意する写真は1枚でOKだ。
  • 明石更新センターの場合、持ち込み写真で受け付けてもらえる時間が決まっているので注意しよう。
  • 特に平日午後からだと、割と空いているらしいが、日曜日になると約2,000人(!)が更新のためやってくるそうなので、参考まで。
  • はがきには、「持参された写真を複写しますので、免許証写真の画質が低下することをご了承ください」と書いてあるのだが、少し色が白くなったかな、少し画質が低下したかな、という程度で、個人的には気になるほどでもなかった。

結果的にわたしの場合、出来上がりはどうなのか、と訊かれると免許証出してください、と言われたときに

「ええぇ~!」

と思わず、堂々と出せる写真になった!5年間この写真を納得して使える(笑)!ものになったので大満足である。

作成してもらうのに、追加の書類をもらう、決められた時間に事務所に行く必要があるなどしなくてはならないが、免許証の写真を見て

わたし、こんなもんじゃない・・!

と毎回思っている方(笑)は、持ち込み写真での作成も考えてみてはどうだろう。

※お住まいの都道府県によって違うかもしれないので、詳しくは免許更新のお知らせのハガキをよく見てみてくださいね。

※そして、5年後の2022年も無事に持ち込み写真で作成してもらいました。多少画質は悪いけど、自分が選んだ写真なら納得感もあります(^ω^)。

advertisement
最新情報をチェックしよう!