淡路島一周日帰りツーリング1【江埼灯台一般公開と生しらす丼】@兵庫

今日も見事な秋晴れ。

ひさしぶりに、淡路島へ日帰りツーリングに行ってきた。

江埼灯台の一般公開へ

11月1日は、灯台記念日である。

この付近の土日祝日には、全国でいくつかの灯台が一般公開されるのだ。普段登れる灯台は全国に15基だけ。

今日、10/31(土)は淡路島にある(えざき)灯台が灯台記念日のイベントとして 一般公開されるので楽しみにして行ってきた。

イベントは9時半から。8時40分に自宅を出発。

天気は良いけれど、風が冷たい。ヘルメットに付けているカメラがまがっているが気にしない方向で(^ω^)。

淡路ICで下り、路肩に停車。

ここに間違いはないとは思うのだけど。iPhoneで最終確認。ゴソゴソ。

あ、あれ?

ちょっと違う・・・角度はあっているはずなのに。

同じ緑バンバン乗りで 同じ(というか、わたしが教えてもらってまねっこをしたw)シンコータイヤの ケンタさんと同じような写真を撮りたかったのだ。 ケンタさんの淡路島のブログの記事はこちら

旅館のような建物が新しくでき、木の茂り方も元気があるからか、もうちょっと下ると橋が見えなくなり・・・

何枚も写真を撮ったのに、なぜ動画の画像を貼っているかというと、ここの位置で撮った写真のデータがすべて消えていたからだ。 また次回チャレンジしてみようw。

そんなこんなをしていると、到着が9時40分。

灯台の近くに公園があるのだが、駐車場は狭い。しかし、心配無用だった。やっぱり灯台は人気がないのだと改めて認識できた瞬間だった(悲報)。

こんなに天気のいい土曜日。通る車も多いけれどこの幟だけでは、ね。

灯台まで100段ほど?の階段を昇っていく必要がある。

わたしは灯台が好きで、結構訪れている方だとは思うけれど、 一般公開の参加は神戸のオリエンタルホテル灯台、北海道の納沙布岬灯台に続きまだ3度目。

来年の灯台の日には江埼灯台とは違う別の灯台が一般公開になるの?かと思ったけれど、大体エリアごとに公開される灯台は決まっているようで、神戸(兵庫?)の場合だと、恐らく来年も江埼灯台だろう、とのこと(海保の人の話)。

えっちら登ると、万国旗があしらわれた江埼灯台が現れた。うわぁ、テンションあがるやん!


車の数で想像はついてはいたけれど、見学に来た人より海保の人の方が多い件w。

advertisement

江埼灯台の中へ入らせてもらおう

さっそく大量の蓄電池の登場。

これで灯台のあかりを灯しているのだそうだ(災害用の水か何かだと思ったのは、ナイショ)。

階段の上へ移動。

江埼灯台は背が小さめなので、まさかこんなはしごタイプだとは思わなかった。

レンズ部分やら天井やら。もっと写真を撮りたかったけれど、ちょっと撮りにくい状況だったので。


灯台に到着したときから、見学者が青い袋を持っているのに気が付いていた。

アンケートを書くともらえることがわかり、はいっ!喜んで!

若干ダサめの袋の中には

  • ポケットティッシュ(江埼灯台の紙?入り)
  • ペーパークラフト
  • ガイドブック
  • 小さめのトートバッグ
  • LEDライト付きレスキューペン(ホイッスル付き)

バッグは江埼灯台のデザイン入りだ。やったー!

今まで行った一般公開ではこんなプレゼントはなかったし、 公開のHPの案内にも一切書いてなかったのでとてもうれしかった。灯台グッズってほとんど売っていないから。

もう少し先に大阪湾海上交通センターも今日一般公開をしていると教えてくれたので、せっかくなので行ってみることに(見学無料)。

大阪湾海上交通センター見学へ

道沿いに案内は出ているのでわかりやすいのだが、急坂をぐいぐい登っていかなくてはならない。

暗峠の序盤を思わせるかなりの坂道であるし、道が狭いところも多いので、車や自転車で行かれる方は気を付けて。

中の写真は撮りにくかったのでなし。

モールス信号の体験をさせてもらったり、実演してくれたり(全部覚えてるってすごい!)わたしはやらなかったのですが、管制のシミュレーションなども体験できたみたいだ。

お父さんと来ている、小中学生の男の子が多かった。これは楽しいやろうな~!

こちらでもお土産を。プラティパスと防水ケース。ありがとうございました(^ω^)。よし、来年もw。

淡路島グルメは、道の駅・あわじで生しらす丼

時間はもう11時。

思いのほか時間がかかってしまったのでランチの予定を変更。道の駅あわじで、今年ももうすぐシーズンが終わる生しらす丼としよう。

生しらす丼、お味噌汁付き(@850)。

今日の生シラスのお供は、イカとマグロ。

生シラス丼は3回目。今日のが一番おいしかった。

しかし、わさび大好きなわたしでも(人に言わせると異常なくらい使うらしい)、わさびがてんこ盛りすぎた(笑)。

さて、お腹も満たしたところで、淡路島を時計回りに走ろう。今日の目的のひとつは、柏原山林道だ。

続きはこちらをどうぞ。⇒淡路島一周日帰りツーリング2【柏原山林道とG.ELMのジェラート】

advertisement
最新情報をチェックしよう!