【身体に染み渡る~!】ほんのり甘い、播州・大橋ラーメン@兵庫県西脇

先日の「卵」と「飯」違いの写真。やっぱり卵だった(笑)。

外の自販機はこんな感じだったが

横の建物の中にある自販機では販売されていた。

卵の自販機はよく見かける。お!というような自販機をいつか見つけたいものだ。

2015.9.12(土)はれのちくもり

ツーリングマップルを眺めていると、生野銀山(R429)の近くに兵庫県道367を発見した。

気になったのは、

「狭い林中の峠越え」
「分岐点わかりにくい」

という文言。これはそそられるではないか。車載カメラ(SONY・AS100V)のテストも兼ねてバンバンで出動である。

この辺に行くときには、いつも同じ道で行ってしまうので、今日は国道を使わず県道だけをつないで北へと進む。

県道79にて。祝電車(何がめでたいかはわからない)。

県道8と言えば、砥峰(とのみね)高原に行くときによく通る道。

はて、そこから県道367なんてあったかしらとキョロキョロしていたのだが、やはり特に案内はなく一度は通り過ぎてしまった。Uターンし、千ヶ峰南山名水の幟があるところをとりあえず下っていく。

advertisement

兵庫県道367号線へ

田舎道を走っていくのだが、本当にこれが狭い道になっていくのか若干不安に(面白味がないという意味で)。

おっと?!これが目印のバス停「吹上」のようだ。

確かに、「生野」方面に間違いはないのだが、いきなり激坂になるのね(笑)。

県道367号線の狭路部分へ

どうやら工事が行われている模様。本日は土曜日のためか休工中のようで通ることができた。

雰囲気の良い道が続ぃ。

道路にコケ、水、左側は写っていないけれど、川。狭さといい、険道練習にしては十分な感じだったのに、残念だったのがこの区間が短かったこと。

県道367自体がこのような道なのかと思っていたのでそれだけが残念だった。

あと、すれ違った車が一台もなかったこと、も。バンバンと車でもすれ違いが難しそうだから、出合ったら・・・ わたしがUターンだったかな?(笑)

途中で、県道367に間違いがないことを確認。

神河町と

朝来市の境でパチリ。

ここからの下りも、まぁ、狭い区間ではあったが、しっかりガードレールがあるところだったので、物足りなかったかな。

後はいつも通りR429を走り、青垣峠を越えて帰路についた。

ご当地ラーメン、播州ラーメンで有名な「大橋ラーメン」さんへ

ひさしぶりに播州ラーメンでも食べようかと、西脇市の大橋ラーメンへ。

15時過ぎと言う中途半端な時間だったのに、最後の1テーブルに案内された。やはり人気のお店だ。メニューがラーメンとライス程度なので、回転はとっても早い。

ラーメン(@680)

播州ラーメンは、醤油ベースで甘めなのが特徴

スープを作る際、氷砂糖も入れているというだけあって、「醤油ラーメン」「中華そば」と思って食べると、その甘さに少しびっくりするかもしれない。

以前この辺りが繊維の町で、各地から女性がたくさん働きに来ていたため、女性向けの味にしたのが甘さの由来だという説もある。

わたしは味噌ラーメンや豚骨ラーメンの方が好きだし、はじめて食べたときには「ん?」と思ったのが正直なところ。

ただ。今日は走っていると山の中は22度と長そで2枚着ていても寒さを感じたほどだった。少しあったまりたいなと思って食べたからか、やさしいその味に、わたしにしては結構スープを飲んでほっとしてしまいました。

1回目食べたときより、おいしかったですし、また食べに来たいと思いました。ただ、600円くらいだと、もっと嬉しいかなw。

大橋ラーメンさんについて

住所:兵庫県西脇市上野432-7

定休日:水曜

営業時間:11:00~22:00

駐車場:有、道路に面したお店の並びにある。2か所くらい分かれていたが、どうだろう。10台よりは置けると思うのだが?

車載カメラテストはまずまず

今日はカメラをヘルメットに付けたのだが、ちょっと傾いていたのか?要調整。ヘルメットの形状から、今の位置がベストだとは思うのだが、若干ヘルメットが映像に写ってしまうのが残念。仕方ないかな。

バンバン走行距離:多分150kmくらい

advertisement
最新情報をチェックしよう!