まずはひさしぶりにバッテリーチェックから。
FULLではなかったけどLOWでもないから、まだ大丈夫だろうか。
バンバンも8年目。このバッテリーがいつからついていたものかは不明ではあるけど、もうちょっと様子見ということで。一度も交換したことがないのだが、バイクってこんなにバッテリーが持つものなのか?!
グリップ交換をしよう
劣化したグリップを取り外していこう。
バーエンドを六角レンチで外して、
はさみでグッサリ。いままでありがとう。本当に握り心地のいいグリップだった。
接着剤が残っているので、カリカリして除去作業。
グリップ用の接着剤を付けて、捻るようにしてはめ込み完了。
ビジュアル的には、んーまあまぁかな?!キルスイッチも赤だから、その辺のカラーリングとしては合っているのかな。モノタロウのHPで見たときにはもうちょっとかっこいいかなと思ったけど。期待しすぎた(笑)。
左はすぐにバーエンドを戻すことができた。
右はカラーがある分、5mmほどグリップのあまりが出たような・・?これで、うまくバーエンドが付くのかな。ちょっと不安。
接着剤が出てきてしまったので、バーエンドは乾いてからつけるとしよう。
ひさしぶりにシートをはずしたら、ヒゲおぢさんも劣化して黒いカスがでていたので張り替えることに。
同じものがなかったので、厚さ7mmのものを使用。幅も前のより狭いから、今回は貧弱なヒゲおぢさんのバンバン。さっぱりしたしよしとしよう。
肝心の隙間はこんな感じ。
最重要部の前のところは問題なさそうだ。
翌日 8/16(土曜日)
普段はチェックしないのに、今日は会社に行く前に掲示板をのぞいてみるとフクマツさんからのコメントが。
グリップ逆につけたかもー!!(怯)
いや、昨日から違和感があったのだ。
右はカラーがある分、5mmほどグリップのあまりが出たような・・?これで、うまくバーエンドが付くのかな。ちょっと不安。
前回のときは、右が少し長くてカットしたのに、ツバがある分、今回はカットできんやん?と・・・そりゃ反対につけていたらカットできるわけがない(笑)。
念のため、逆につけた人はいないだろうかと検索してみると、やはりわたしと同じことをする人は世の中にいるもんで(笑)その様子がブログに記載されていた(仲間がいて安堵w)。
というわけで、接着剤が乾ききる前に、と出勤前に作業開始。
隙間からパーツクリーナーを吹き込み、マイナスドライバーをグリグリ入れ込んでねじると5分もせずに取り外すことができた。
帰宅してからくっつけ作業。うん、いい感じ(笑)。
これなら、カットするなりして、対応できる(^ω^)。
こうやって離れて見ると、そんなに赤い部分も目立たずいい感じだ。
というわけで、作業完了。
接着剤が乾ききる前に剥がせて本当によかった。いつもながら、フクマツさんありがとうございました。
些細なことでも、ブログに載せてよかったと思う瞬間だ。また変なことをやらかしていたら、ご指導よろしくお願いいたします(^ω^)。