北海道で約2,600キロ、元気よく走ったバンバン。
旅中、旅の後で、バンバンに変化が見られた。
バンバン、色が変わる
気付く方がいるだろうか。バンバンの変化に。
わたしは4日目、初山別のキャンプ場を出る際、この写真を撮ったときにはじめて気が付いた。
あれ?と・・
まだわかりにくいかな?
この写真になるとわかりやすいかな、と思うのだが。
帰宅後のバンバン。
そうなのである。何故だかわからないのだが
ミラーの左右の色が違うのであるw。
真っ白な方が、購入時の色で、どういうわけだか一方だけがクリーム色になってしまったのだ(笑)。
む。「もしかして、最初から左右の色が違ってたんやないん?(: ・`д・´)」
と言われたのだが、さすがにわたしもそこまで目は悪くないw。ミラー交換したときのブログの写真も、ちゃんと左右同じ白色だ。
何だろうね。製造時期が違うとか、素材が微妙に違うとか、そんなのかなぁ。どうせならどっちもクリーム色になってしまえばよかったのに(*・ω・)、と思う次第。
ま、安いミラーだったので、違う色に塗装してみるのも良いかもしれない。寒い季節の工作課題ができたと思うことにしよう。
スプロケカバーに謎の傷
スプロケカバーは、クランクケースカバーの塗装をしたときに一緒に塗りなおした。自分がはがし液をつけてしまったのもあるし、擦れた跡もあったからだ。
こんな感じで綺麗になったというのに
たった3,000キロ弱走っただけで
結構な傷。
こんな風な傷は前にはなかったのに。どういうこと?!
雨具を装着する際、カッパの上にスパッツ(登山の際に使用する足カバー)もつけているのだが、くるぶしあたりにある金属があたったのかなぁ。
でも、雨具を着る際は常に装着するので、今に始まったことでもない。寧ろ今回なんて雨具を着る機会はすくなかったのに・・
わたしが急に内股になってw、靴が当たって擦れたとか、そういう感じなのかなぁ。謎である。
ま、スプロケカバーは塗装しやすいので、これも冬の間の課題としよう。
スイングアームに傷
サイドバッグを取ってびっくり。
きれいに汚れをふき取っから撮影すればよかったw。
こんな感じで傷が・・(: ・`д・´)。
これだけは原因がほぼ特定できている。十中八九サイドバッグが原因だろう。不要な金属はむ。にグラインダーを使って切ってもらっていたのだが、バッグ底の金属だけ忘れていたのだ。
それまでにも付けていたが傷はできなかったので、普通に走る分にはバッグもほとんど動かないので問題ないと思う。北海道ではでこぼこ道、ダートも走ったので、おそらくその際できたのだと思う。
嶋大輔ばりに、傷も「男の勲章(: ・`д・´)」wと言ってしまえばいいのかもだが・・やっぱりない方がいいので、ぼちぼちきれいにしていけたらいいなと思っている。