ひさしぶりに3,000キロを超えてからのオイル交換になるかと思ったけれど、その前にできてよかった。
バンバンのオイル交換、オイルフィルター交換
使ったもの
- HONDA G2オイル
- KIJIMA・オイルフィルター(105-517)
- Oリング大・小(純正部品)
- デイトナ・ワッシャー(M14)
- 17ミリのメガネレンチ
- 10ミリのソケット
※ドレンボルトは使いまわし
3,000キロを超えてオイル交換をしたら、えらいオイル減りしていたことがある。
それ以来、すぐに真っ黒になるのもあるし、小さな体でよく走ってくれるので、そんなに高価なオイルでなくてもマメにオイル交換するようにしている。
あれ?
前回は5月・九州ツーリングに行く前にオイル交換をしたけれど・・そのとき2回に1回するオイルフィルター交換するのを忘れていたみたいだ(ブログの記事で再確認)。
どれだけバンバンをフリフリしても、プラグキャップを外しセルを回してみてオイルを出し切ったと思っても、時間を置いても、やっぱりフィルターの蓋を外すとドロドロにw。
オイル交換(トルクレンチを使って交換した記事はこちら)、オイルフィルター交換は以前に書いているので詳細は今回記載しない。
- 緑バンバン走行距離:59,856.5キロ
- 前回オイル交換より:2,724.4キロ
- G2オイル使用、ドレンボルト使いまわし、ガスケット交換(M14)、Oリング交換、
さっぱりしたね。
チェーンにオイルをさっとさした後は、もうちょっとあれこれしたかったのだが、あまりの暑さにヤメ。とりあえず急ぎのアレをやっておこう。
サイドバッグをリアボックスに取り付けてみる
防水の東ドイツ軍用バッグをどうにかして取り付けたい。
ワイヤーを使って取り付けてみたのだが・・
あれ。
ウィンカーが見えんやん(: ・`д・´)。
これはよろしくない。
イメージとしてはこんな感じかなぁ。もうちょっと上に取り付けることができれば違うのかも。
ただ、軍用の防水バッグ上部に固定できそうな部分がないのだ。
・・となると、自分で作るしかないか(*・ω・)
家をガサゴソしてみると、要らないベルトがあったので、これを使ってみることにした。軍用バッグにまるで合わない柄だが致し方ない。
ぐるっと巻き付ける形で縫い付け。
仮取付してみた。
やっぱりあかんかぁ・・
2mほど下がってみると、ちゃんとウィンカーは見えるのだけれどもね。
ただ、サイドバッグを取り付けてみた感じ意外と悪くないことがわかってよかった。見た目のバランスを考えると、左に取り付ける方が好みかもしれない。
つまりのところ、また課題ができてしまった(笑)。
この軍用バッグを取り付ける場合
- 軍用バッグの長さを短くする方法を考える
- 軍用バッグをさらに上に取り付ける方法を考える
- ウィンカーを移設する
この3つのどれかを行う必要がある。
現実的には、③のウィンカー移設なのかな。
軍用バッグを使わない、という選択肢もあるけれども。
他のライダーさんのブログはツーリングブログランキングへ
後日、サイドバッグを取り付けた記事はこちら。
先日、バンバンのサイドバッグをリアボックスに取り付けようと思ったらウィンカーが見えなくなった、と記事にした。 そうしたと…