2017.7.23(日)の話である。
む。「ひまわり見に行こ!」「バンバンズで行こ!(*・ω・)」
轟 「ひまわりっていうか、ひまわりはついでなんやろ?」
む。「・・今日は寿司気分」
轟 「・・?(: ・`д・´)」
む。「萬松とか、どう?(*・ω・)」
そんなわけで、結局のところむ。に押し切られ、篠山方面を目指すことになった。
いつものごとく、R175からR372(デカンショ街道)を快走。この日は曇が多め。前日に比べたらとても快適だ。
鯖寿司がおいしい篠山市の萬松さんへGO!
R176→県道36号線へ。
混んではいけないと、11時過ぎには到着。先客は4名ですんなり座ることができて一安心。
テーブル席の配置が少し変わっていて、2人用の席がなくなっていた。幸いカウンターに座ることができたけれども、お客さんが多いときだと相席になるのだろう。
む。もわたしもいつもの鯖寿司定食ハーフ(@1,300)。
今日は文句なしの身の厚さ。
本当、ここの鯖寿司好きやわ(*・ω・)。
以前にも訪問している。移転した住所など、詳しいことはこちらのページで。営業日・営業時間が変更になっていたので修正しておいた。
さて、お腹も満たされたことだし、県道97号線→県道69号線の気持ちの良い道で丹波を目指そう。
あらいやだ。雨がぽつぽつと・・
丹波市のひまわり柚遊農園へGO!
道の駅・丹波おばあちゃんの里の近くにある、ひまわり畑である。去年も訪問している。住所などの詳細はこちらを。
去年同様、隣の公園が駐車場として開放されていた(車・バイクともに無料、ただし土)。
入園料(@300)を支払うと、スタンプラリーのカードをもらえた。
いきなり始まるひまわり迷路の中にスタンプがあるようだ(迷路の回避も可能)。
よし、今年はやってみるか(*・ω・)。
と、突入したものの、
という、ひまわりがほとんど咲いていない状況だったw。
なので、そんな中にぽつんと咲いていると、とても目立つことができるね(*・ω・)。
もっぱらスタンプラリーに専念(笑)。
味のあるはんこ置き場。
必死のパッチで9つ集めると、
3色ボールペンと交換してもらうことができた。
え?
まさか3色ボールペンを手渡されるとは想定外(笑)。
子供がキャッキャしながらスタンプラリーを楽しんでいたのだから、せめてもうちょっとかわいい色のボールペンにするとか、ステッカーとか・・何かなかったものかな。大人としては、実用的でいいのだけど(*・ω・)。
あ、気づいていないだけで、もしかしたら子供用の何かがあったのかもだけどね。そうだといいなぁ。
ひまわりもしっかり咲いているのでご安心を
迷路のひまわりはほぼ咲いていなかったが、満開のひまわり畑もあるので大丈夫だ。
背の高いひまわり畑に入ると、途端に雨の音がとても響く。
ぽつぽつ程度の小雨でも、葉に当たるとえらく降っているように感じるのだ。
雨をたくさん吸収できそうなひまわりさん。喉が渇いているのかな(*・ω・)。
拭いても拭いてもレンズが濡れてしまうようになってきた。
※今年も無料のひまわりの切り花コーナーあり。鎌の数が少ないのかも?鎌待ちが発生していたので注意。
※柚遊農園の「柚遊」は「ゆうゆう」と読むとおじちゃんに教えてもらった。去年からの疑問が解けてすっきりだ。
※2017年のひまわり祭りは7/30(日)の模様。今年のひまわり園の開催は8/6(日)までのようだ。迷路のひまわりも29.30の週末にはしっかり咲いてきそうな感じだ。
駐車場に戻ったころには雨も止んだけれども、R175を南下し始めると再び降り始め、服が結構しっとりしてしまった。しばらく走ると、雨も上がったけれども。雨予報だったっけ?(*・ω・)
帰りに稲美町の文明堂でかき氷を再び
1週間ぶりの再訪である。
お姉さんに「650円のかき氷もふわふわですか?(*・ω・)」と訊いてみると、そうです、との答え。
950円あたりの高級かき氷が台湾氷らしく、氷の中にミルクが入っていて、氷自体が甘いと言っていた。なるほどね。だから食べ進めるとものすごく甘く感じてきたのだね。
台湾氷の種類の中には、「ティラミス氷」というものもあった(ちょっと興味あり)。
今回は、いちごミルク氷(@700)と濃厚ももジュース(@350)
ああっー!!
めっちゃいい感じやん(*・ω・)。
2人でわけっこして食べて量もちょうどよかった。甘さもこれくらいがよい。
うん、今度からは普通のかき氷シリーズの中から選ぶようにしよう(*・ω・)。
そんなわけで無事帰宅。
道端の温度は終始29度と表示されていたけれども、そんな温度を感じることもなく、走っていれば涼しさも感じることができて、曇りも悪くないな、と思った次第である。
バンバンズ走行距離:多分150キロくらい
今年は北部のひまわり畑に遠征に行きたいけれどもはてさて(*・ω・)。
他のライダーさんのブログはツーリングブログランキングへ