2023.5.3(水)
ちょっと眠たいけど元気に6時起床٩( ‘ω’ )و。
GWの沖縄は梅雨に入る前の時期。あまりお天気はパッとしない、ときいてはいたが、天気予報もその通りだ。
とりあえず1日中雨、というのでなければうれしいなぁ思ってやってきた。窓を開けても曇り空。うん、がっつり1日雨さえ降らなければいいのだ。上出来上出来。
6時半から無料の朝食を頂けるのでありがたく頂いた。3つあるメニューからタコスサンドを選んだ。そしてアイスコーヒー。
さて、拠点とする今回の宿に「バイクを置けない」ことが判明した。
これは由々しき問題である。明日から2泊3日でレンタルするので、何としても今日中に置き場所を確保しないといけない。
昨日寝る前に検索をかけてみると、よさげなバイク駐輪場がありそうな感じだったので、レンタカー屋さんに行く前に最寄り駅に行ってチェックしてみた。
まさか国際通りにも近いこの付近(ゆいレール美栄橋駅付近)ですんなり見つかるとも思わなかったので意外だった。今回候補に挙げたのは2つ。
今回の記事ではバイク駐輪場について書いておく。
①美栄橋駅近く・アップルパーク美栄橋駅前バイク駐輪場
駐輪場は美栄橋駅から徒歩2~3分といったところか。わたしたちの宿からだと、駅を挟んで逆方向になるので徒歩6~7分程度。問題ない距離だ。
東横インそばの駐輪場。国際通りも徒歩圏内。1時間無料な上に、24時間ごと300円という良心的な料金である。
出入口どちらにもゲートあり、盗難に関しては多少安心感があるのではないかと思う。
結構置ける台数も多く、平日はわからないが、GW期間中はかなり空いていた。
【気になる点】
- 前の道が一方通行なので、初めての方はストリートビューなどでアクセス方法を確認しておく方がよいかもしれない。
- 屋根はないので雨の時は利用しにくいかもしれない。
- 日中は問題なさそうだが、夜はゲートがあるものの、にぎやかな通りに近いと言えば近いので少し不安は残る。
②県庁前駅近く・県民広場地下駐車場
※こちらは夜、国際通りを歩いた際に見に行ってみた。
少し入口がわかりにくいかもしれない。沖縄県道42号線側に地下駐車場の入口がある。
料金体系はこのような感じ。バイクは最初の1時間100円、以降30分ごと50円、1泊(21-9時)350円である。
24時から朝6時まではバイクの出し入れができないので注意が必要だ。
今回利用する宿の最寄り駅からひと駅離れているし、朝の6時以降にしかバイクを出せないというネックはあるものの、お借りするバイクを保管する場所なので、屋根付き駐輪場はやっぱり魅力的だった。
結果的にこちらを利用したので紹介しておくと、ゲートで駐車券を取る方式。地下1階から地下3階まであるがバイクを置けるスペースは地下1階にある。30台弱置けそうだ。
スタッフさんにお話をきいてみると、平日は県庁周辺にお勤めの方が利用されてバイクスペースもいっぱいとのこと。逆に土日祝はこんな感じで空いているからGW期間中は使いやすいだろうとのことだった。
2泊、夕方から停めて利用したのだが、17時過ぎから翌朝6時半ごろまで停めて、750円だった(17時~21時まで400円。21時から1泊料金で350円。計750円。)
個人的には屋根もあり、貴重品でなければ荷物はバイクに積んだままでもたぶん安心かな~!なんて思えるところもあり(これは自己責任で)。
レンタルさせてもらうバイクなので、何かあっても「ここを選んでこれなら運が悪かった」と思えるところに停めたかったので、個人的にはここの駐輪場を選択して大正解だったと思っている(^ω^)。夜、雨が降った日もあったので。
バイクエリアから地上に出るエレベーターは側にある。地上に出ると、ゆいレールの県庁前駅まで徒歩4~5分ほどなので駅からのアクセスも良好。
国際通りもすぐ側なので、国際通り周辺の宿を利用する方も利用しやすいと思う。
バイクに乗っての駐車場入口、バイクを置いてからの出口がわかりにくかったので動画で紹介している(しかし、GB350の音がとてもいい(^ω^))。
その他見かけた沖縄県庁(国際通り)近くのバイク置き場
街中でバイクの置き場所を確保するのは本当に一苦労である。125㏄以上のバイクになるとなおさらである。
沖縄はバイクに乗る方が多いのか、県庁と市役所の間の道?を歩いていると普通にバイクを置けるスペースを発見することができた。
何という駐輪場かわからなかったのだが、愛のシーサー公園がある道で見つけた。
このような補助標識の駐車可の標識に初めて遭遇できてうれしい(^ω^)。
駐車可能台数はそう多くはないが、大きい排気量のバイクでも置くスペースを確保してくれていることがありがたい。チェーン式。一晩過ごすのは少し心配になるが、日中置いておく分には問題なさそうだ。
原付スペースもあり。最大料金は土日祝の方が安いようである。
大きな街の中心部では、バイクNGの宿も多いので(そもそも駐車スペースがない宿も多いので)、駅近の駐輪場を調べるのも基本的にセットなのだが、なぜわたしは今回の沖縄で調べていなかったのだろうかと思う。初めての沖縄ツーリングで浮かれポンチになっていたのかもしれない(^ω^)。
なかなか125㏄以上の屋根付きのバイク置き場なんて簡単に見つからないのが常だが、沖縄では簡単に見つけることができて本当にラッキーだった。