酷道157全線走破ツーリング 2日目その1【R157終点~落ちたら死ぬ!まで編】

2015.10.9(金曜日)はれ

5時前起床。ぐっすり眠ることができました。
濡れた衣類もちゃんと乾いていて一安心。 6時に宿を出ました。駐輪場に置かせてもらうこともできて、ありがたかったです。

今日のR157の出発地点を目指します。この週末はR439(ヨサク)を走るつもりでいたので、まーったくR157について予習をしていません。 予備知識としてあるのが、

・R157の始点:石川県金沢市の武蔵交差点?(石川って・・帰り遠っ!)
・R157の終点:岐阜県岐阜市の茜部本郷交差点
・温見峠手前にかの有名な「落ちたら死ぬ!」の看板がある

ということのみです。
通行状況については、ぎんくろさんが教えて下さったサイトを見ると大丈夫だったので、 きっとちゃんと通れるでしょう。今回は、終点→始点に向かって走っていきたいと思います。どうして全線走る縛りなんぞを作ったかは・・・、自分でもわかりまてん。


10月になったばかりとはいえ、結構冷え込む朝です。 ツンと張り詰めた気持ちのいい朝の空気の中を走って行きます。 R21に、茜部本郷交差点を発見しました。

いよいよ始まりますね。

左折して、R157への旅に出発です。

しばらくは、わっちゃかしたところを走ります。

しかし、あれですね。
今日は金曜日だというのに、7時になっても8時になっても開かない、 ガソリンスタンドが多いような気がしました。 うちの近所だとセルフのスタンドが24時間開いているところが多いので、 それで違和感を感じたのかも?しれません。

温見(ぬくみ)峠手前までは、8年程前に能郷白山登山のためティーダ号で走ったことがあるR157。懐かしいなぁーなんて思いながらずんずん進みます。 何でもない景色なのに、ドライブレコーダー並みに景色を覚えているもんですね。精度は悪いですがw。

朝ご飯を食べようと停まったコンビニで、 ちょっと不安になって店員さんに訊いてみました。

「ここから温見峠方向に走って行くんですけど、ガソリンスタンドってありますか?」
「ないよ。コンビニのところまで戻ったほうがいいね」と教えてくれました。

あぶねー!(°ω°)訊いてよかったよ。県道78との交差点あたりまで3~4キロ戻り、給油してもらいました。さっき通りかかったときにここで入れようか迷ったけど、素直に入れておけばよかったです。

スタッフのお姉さんに訊くと、温見峠方面の桜(?)のところに
もう1軒ガソリンスタンドはあるそうです。
ただ、道沿いではないから、わかりにくいかも、とのことでした。

満タンにしてもらい、これで安心。「全面通行止め」の文字にどきりとしつつ(※R157のことではありません)

R418を捕えました。

そもそもR157を走ろうと思ったのが、日本三大酷道と言われるR418を走りたかったから。でも、長野まで続く道。兵庫からだと、帰りがちょっと遠い・・・だから重複しているR157の部分だけでも走ろうと思ったのです。そう考えても、今日R157を全線走る理由はないのですけどね(笑)。またいつか、ここに立つ日がくるはず。

今日は前に進みます。少しづつ、道が狭くなってきて、おにぎりの汚れ具合も目立つようになりました。

どんな狭路が待ち構えているのか。わくわくです。


通行止め、でないので大丈夫ですね。

酷道好きなら誰もが知っているであろうR157にある「落ちたら死ぬ!」の看板。てっきり酷道を走っていると現れるのかと思いきや・・まだ全然走ってないのに、登場、はやない?!(笑)

看板や標識のチェックもぬかりなく。

ひととおり終えて、酷道区間へと進みます。

写真を撮るのにしばらくここに居たのですが、交通量は皆無でした。静かなツーリングが始まりそうです(*´ω`*)。安全運転で行きますか。

2日目その2へつづく。

advertisement
最新情報をチェックしよう!