晴れている方向に走って行ける自由

先輩が3月末で退職することになったので北海道行きに黄色信号が灯った。

かわりの新しい子はとってもいい子だ(安心した)。何とか続いてくれるとよいのだけど。会社も恋愛といっしょ。相性ってあるからね(*・ω・)。この会社に合う人はなかなかいないと思うが・・

そんなこんなではあるが、妄想は続けている。

+++++++++++++++++

先日、ほんまでっかTVで取り上げていた。
行き当たりばったりの旅vs綿密な計画を立てる旅について。
行き当たりばったりの旅は6割増しで時間がかかるそうだ。 確かにw。無駄は多いかもしれない。毎日この服を着る、と決めていた方が悩む時間を無駄にしないでよいときいたことがある。事前に決めておくことは時間効率がよいと思う。

会社にいる方の旦那さんは、日~土まで、靴下からパンツから身に着けるものがすべて決まっているらしい(わたしは多分、どれが金曜日のパンツか覚えられないw)。

時間効率がよい一方でルーティンが決まっていると「忘れ」も発生する(人間だもの)。キッチリしている人が忘れると、悔いるのだ。「どうしてハンカチを入れるのを忘れたんだろう」「どうして」「どうして」・・・ 極端かもしれないけれど、その旦那さんの場合、落ち込んでしまうらしい。

そういう負の感情はどういう影響がでるのだろうかと思う。
一方でわたしのようなちゃらんぽらんな人間だと、何を着ようかと「悩む」無駄は出るものの「ま、いっか」と済ませられるものも多くある。そういうのは、どう勘定されるのか疑問だ。

++++++++++++++++++

話を戻すが、心理学や脳科学の先生は、行き当たりばったりの旅の方が得だと言っていた。得という言い方があっているかどうかは?だが。何も考えていないように思えるが、次は何しよう、何食べようとずっと考えている状態にある。行った先でいろんな判断を下すから思い出・記憶に残りやすいのだそうだ。
さんまが「計画を立ててきっちり行動しないといや」だと言っていたが、効率ばかり考えていると旅行が仕事になると言われていた。

ちなみにわたしはどっち派かというと、もちのろんで行き当たりばったり派である(*・ω・)。※18きっぷでの旅を除く。

何度も何度も0円マップ、ツーリングマップル、キャンプ場の情報をみたりするけど、北海道のルートを考えようにもこれか、

これの

2択という結果にw。どんだけ適当なんだろう・・

200-300kmくらいの、狭い範囲を走るだろう旅なら宿を決めておいても不自由はないけれど、北海道は、100-500kmと移動距離に幅が出る。だって晴れてる方向に走って行きたいやん?テントと少々のお金を持っていれば時間効率うんぬんを超える自由な旅を手に入れられると思うのだが。

うん、まずは時計を外してみよう(*・ω・)

advertisement
最新情報をチェックしよう!