ウィンカーの交換作業準備と車載工具を今頃発見した話【バンバン200】

1日経って、ブレーキフルードは漏れてないようで一安心。

今日は部品が届いたので、ウィンカー交換ができるかチェック開始。

出来なかったら、持ってきてくれたら工賃は少しかかるけどできますよ、 とバイク屋さんに言ってもらてるのでちょっと安心。

  • 右ウィンカー一式:ターンシグナル 部品番号 35604-11D02(税込3,675円)

さて、どうやってウィンカーを外すか見てみよう

配線が付いてる段階でね、もう気持ちは萎えてるわたし(笑)。現状のバンバンウィンカー。黒テープでぐるぐる巻きである。

指でさしている所のゴムをペリっとめくって、ナットを緩めたらよいみたい。

その配線の先はヘッドライトの中に続いているので、開けてみることに。

2か所ボルトがあるので、どっちか外せばよいのかしらね?ということで両方触ってみることに(サービスマニュアル見ろって話)。うむ、どうやら赤が正解だったみたいだ。

ぱっくり。

右ウィンカーからの配線をチョイチョイ引っ張ってみると、この子だってのはわかったのだが

肝心のウィンカーが外れないじゃないw。

そもそも、ボルトを覆っているゴムが外れない(めくれない)というか。

今日いろんな方の同時期のバンバンの写真を見ると、わたしのバンバンのフロントウィンカーは左右ともに斜め上向いて曲がってるのかな?と。

指をさしてるあたりのステーが曲がりすぎのような?

何度かこかした・こけてたことで、少しづつ曲がって、それで干渉して取れないのかなと思われる。 パーツリストを見ると、このステーは多少最初から曲がっているようにも見えるけれども、それとは別に。

黄色じゃなくて、赤のナットを外したら・・・んーんー・・・

とりあえずはステーを折らない程度にまっすぐにしてから作業をするかという方向に。

advertisement

いらんところを触ると・・

そうそう。この青の方のネジを緩めると

なんかこんなになって、めっちゃ焦った次第(: ・`д・´)。

これはまだずれたのがマシになった段階の写真。ヘッドライトのレンズの調整?のためのネジのようだ。知らんことが多すぎてびっくりするわw。

そうこうしていると、綺麗に空が焼けて思わずうっとり(´д`)。

バンバンの車載工具について、今更知った話

夜、何気にネットで検索をかけると、バンバンの車載工具の話題が目に。

わたしのバンバン中古やし、車載工具ないしね、 なんて思ってずっと思っていたのだが

「サイドカバーの中にある」

という記述を見つけた。うそやん!

明日まで待てないわたしは、川口浩になって暗闇の中、探索に。左はエアフィルター洗浄のときに開けるけど、確かに右のサイドカバーって今までほんの数回しか触ったことないかも?

汚っ(゚Д゚)

今日はそこには目を瞑り。 蓋を開けると・・・

出て来たYO! もう、お宝発見したくらいうれしかったよね(興奮)。

車載工具はオークションで買おうかと思っていたところだったのだ。 まさか持っていたとは(笑)。

10年ものとは思えないくらい綺麗で、六角レンチが錆びてたくらいかな。他は磨けば十分使えるレベル。よかった。

ま、今よくよくサービスマニュアルを見れば、車載工具ココニアリマスって載ってたんやけどw。

この車載工具を取り出すために、工具が必要なのは・・・気にしない方向で。

advertisement
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!