【冬の四国ツーリング2】心躍る!とびしま海道を走る、のつづき。・・続きでもないかw。
2016.12.31(土)
前日までとは打って変わって、穏やかな陽気である。
何か大掃除でも?母のお買い物のお供にでも?と思ったのだが、特にすることもないとのことなので、バンバンでお出かけをすることにした。大晦日にツーリングに出かけれるなんて、はじめてかも(*・ω・)。
愛媛県は縦長い
縦長、横長・都道府県ランキングというものもあり、それでは上位にはなっていないのだが、香川県に近い川之江(現・四国中央市)から高知県に近い南宇和まで約220キロくらいある。
わたしの実家は愛媛県の東部(香川に近い方)にあるので、四国最西端・佐田岬に日帰りツーリングに行こうと思ったりすると、往復300キロ以上あるので、愛媛もなかなか広いね、といつも感じている。
今日は西方面、八幡浜(やわたはま)を目指す。気になっているものがあるのだ。
海沿いの道からR56へ
伊予市は松山市の隣。松山市内を抜けると、走りやすくなる。
このままR56→R197を目指すか迷ったが、空が重たそうな色をしていたので、海沿いの夕やけこやけライン(R378)を走ることにした。
R378・夕やけこやけライン
とっても絶妙な空(*・ω・)。
だけれども、陽が射してくれていることがうれしい。今日の気温は10℃前後。十分あたたかい。
ここに来るまでに、2か所ほどで事故らしき現場に遭遇した。無事に走り納めたいね。
気持ちのいい海岸線の道だ。
R196、R378(夕やけこやけライン)、R197(メロディライン)は愛媛の中でも好きな海の側の道。
おお、そうだ。ここまで来たら、下灘駅にも寄っておこう。
すぐ側が海という最高のロケーション、JR・下灘駅
波打ち際にあるわけではないので、「直ぐ側」は言い過ぎかも(?笑)。ただ、全国で、最も海に近い駅には間違いないようである。
※埋め立てる形でR378ができたようで、それまでは、かなり海に近い駅だったようだ。今現在最も海に近い駅は、神奈川県の海芝浦駅・・かな?
少し高い位置にあり、とっても海が近くに見える駅。18きっぷ好きな方であれば、一度はポスターで目にしたことがあるのではないだろうか。
そのロケーションの良さから、全国から人が集まってくる。この日も富山や大阪ナンバーの車が停まっていた。駐車場はそれほど広くはないが、7~8台置けるほどのスペースは確保されている。
お正月仕様の下灘駅。
向う側にはもう海が見える。空が雲で覆われているのが残念だ。
「しもなだ」のフォントがいい感じだ。
今回こそはゆっくり写真を撮りたかったが、次から次へと人が来るので諦めた。
そうこうしていると、運よく電車がやってきた。本数は多くないはずなのに。これはラッキー!
意外と人が乗っていることに驚いた。青春18きっぷが使える期間というのもあるだろうが。わたしもひさしぶりに電車旅をしたいな。
電車が去ると、束の間、静かな駅になった。
R378を走っていると「下灘駅」の案内は出ているので周辺を走っていれば気づくのではないかと思う。案内から進むと、少しだけこのような細い道を走ることになる。参考まで。
さて、引き続きR378で西へ
R197にぶつかると・・?
八幡浜港(愛媛)ー別府(大分)を結ぶフェリー、三崎港(愛媛)ー佐賀関(大分)を結ぶフェリーとがあるのだ。
この位置からだと、三崎港よりも八幡浜港の方がずっと近いから、ガソリン節約なのはわかるが、その分フェリー代が高いのでは?(笑)
気になるので調べてみよう(*・ω・)
2016年現時点で
1.八幡浜ー別府(大分)
- 距離86キロ
- 所要約2時間50分
- 2等3,100円+750cc未満2,880円=5,980円
2.八幡浜ー臼杵(大分)
※八幡浜港からは大分の臼杵行きのフェリーも出ている。
- 距離:67キロ
- 所要:約2時間25分。
- 2等2,310円+750㏄未満2,260円=4,570円
1.2は、宇和島運輸フェリー。
3.三崎ー佐賀関(大分)
- 距離:31キロ
- 所要:1時間10分。
- 一般席:1,070円+750㏄未満1,930円=3,000円
3は九四フェリー。
八幡浜から三崎までは、佐田岬半島を約40キロ走る必要があるが、経済的なのはやっぱり3の三崎ー佐賀関航路かしら。
他の便も利用すれば便利だろうなとは思うのだが、今まで三崎ー佐賀関の九四フェリーしか利用したことがないわたしである。そして、利用したときにはもれなく、四国最西端・佐田岬に立ち寄っている。
つづきは、【冬の四国ツーリング4】巨大みかん登場?!道の駅・八幡浜みなっと@愛媛、へ。
片道1.5キロくらい歩いた先にある、灯台の階段を登った裏側に四国最西端の碑があるよ(*・ω・)。