- 2018-05-21
- 2018-05-25
山の幸を堪能、かずら橋のライトアップを見て・・さぁ家に帰ろう!@四国ツーリング【7・完】
酷道439号線、最大の難所・京柱峠へ突入@四国ツーリング【6】、のつづき。 2018.5.5(土・祝)GW四国ツーリング3日目その3 明るいうちに宿に到着することができた。 この日の宿は、秘境・かずら […]
酷道439号線、最大の難所・京柱峠へ突入@四国ツーリング【6】、のつづき。 2018.5.5(土・祝)GW四国ツーリング3日目その3 明るいうちに宿に到着することができた。 この日の宿は、秘境・かずら […]
R494・黒森峠から早明浦ダムへ、twitterで話題になったドラゴンのダムカードもらったよ【5】、のつづき。 2018.5.5(土・祝)GW四国ツーリング3日目その2 早明浦ダムを後にし、R439を […]
【大混雑・大渋滞・ルート選びに注意】恐るべしGWの四国カルスト(多分お盆も)【4】のつづき。 2018.5.5(土・祝)GW四国ツーリング3日目その1 今日の走行距離は長くはないので、少しゆっくり目に […]
バンバンズで来れてよかった!快晴のUFOライン・瓶ヶ森林道@四国ツーリング【3】、のつづき。 2018.5.4(金・祝)ゴールデンウィーク四国ツーリング2日目その2 瓶ヶ森林道から石鎚スカイラインを楽 […]
狭路のウォーミングアップ・自家製シロップが最高!登泉堂かき氷@愛媛【2】、のつづき。 2018.5.4(金・祝)GW四国ツーリング2日目その1 今日も元気に6時過ぎ、バンバンズ出発٩( ‘ […]
強風の日のツーリング・GWの香川のうどんやさんをナメたらあかん話@兵庫⇒四国へ【1】、のつづき。 2018.5.3(木・祝日)・GW四国ツーリング1日目その2 さぬきうどんでお腹を満たした後は、県道を […]